
旦那さんのお小遣いについて相談です。30代手取り20万前後で、子供が生まれます。お昼に3万円渡しています。私も扶養に入る予定。同じような方のアドバイスをお願いします。
旦那さんのお小遣いについて聞きたいです
30代手取り20万前後、ボーナスあり
来年子供が生まれます…
お昼、アイコス含めて3万円渡しています
多いと思われる方多いと思いますが…
今は私も働いていますが、11月に扶養に入ろうと思っています
同じような方いたらどのようにしているかアドバイスいただけたらうれしいです
厳しい意見もあると思いますが、よろしくお願いします…
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

べびまる
年齢・収入・お子様
同じような境遇です!
お昼は付き合いとかもあるのでお弁当持って行けないので中々節約難しいです😭アイコス・昼食・残業中の間食含めて4万です😭
私も妊娠を気にお仕事を辞めたのでお小遣い見直したいですがお仕事頑張ってる分中々下げれないです💨💨

ちゃちゃん
同じく手取り20万ぐらいです、、、
私が仕事辞めてしまったので、お小遣い以前にマイナスです😂
なので当分は切り崩してます💦
タバコ辞めてほしいけど、、難しいですよね?😣涼しくなったらお弁当持たせたらどうでしょう??
-
はじめてのママリ🔰
やはり共働きならともかくいざ一人の稼ぎになるとマイナスになりますよね😰
タバコは前よりは少なくなってきているので、子供が生まれたら少し考えてとは言っていますが…
お弁当も考えたいと思います💦- 9月18日

ままりん
30代
手取り30ちょい
ボーナス2回
お小遣い3万(アイコス代含む)
お昼代は別
お小遣いが足りなければ最大5万まで
旦那の稼ぎのみで生活しています(^^)
月15万でやりくりしています(^^)
ですがカードを使ってしまうこともあり赤字になることも多々(^^;;
-
はじめてのママリ🔰
ほんとは1割くらいがいいとは思いますが、なかなか難しいです…
やっぱりカードや急な出費があるとそれだけ収入があっても足りなくなりますよね💦- 9月18日

退会ユーザー
削れそうなら少なくしてもいいかもしれませんが、30代で3万はあってもいいのかな〜て思います。
ローン有る無しや旦那さんの出費が分からないので(お弁当代がどうか、飲み会の頻度等)なんとも言えませんけど(^_^;)
-
はじめてのママリ🔰
みなさん厳しい意見が多かったので、ご意見聞けてよかったです😢
持ち家でローンがないのがまだ救いです😰- 9月18日

まっちゃん
旦那様が良いというなら減らしてもいいと思いますが、無理に削ると仕事のモチベーション下がるので…(笑)
3万は特別多くもなく、かといって少なくもないですので😳
我が家は30代手取り25弱です。
妊娠発覚してから私がパート辞めたのもあり3万→2.5万になりましたが、夫は考えて1ヶ月やりくりするのが楽しいと言ってますよ(笑)
多分浮いた5千円は、妊娠中私が手抜きをするための外食費になったり、家でゴロゴロするための光熱費になってます😳💦
-
はじめてのママリ🔰
やさしい旦那様ですね😌
まだ働いていますが、退職したら話し合おうとは思います😊- 9月18日

4兄妹♥4A
我が家はだいたい給料の1割です。
週1万円を渡して、自分でやりくりしてもらっています。
トラックに乗っているので月始めに飲み物と日持ちする食料は家計から出しています。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
週1万ってやり方なんですね😊- 9月18日

退会ユーザー
手取り20万でお小遣い30万は多いかな~と思います。ボーナスががっつりでるならいいのかもしれませんが😅
うちは30代後半で、手取り40万ちょっとでお小遣い3万です。
年齢云々よりも収入でお小遣いを決めてます。
-
はじめてのママリ🔰
ボーナスは公務員並みにもらってるわけではないので、やはり多く思いますよね…
収入で考えたら少し減らすべきですよね😥- 9月18日

はな
旦那30歳、20万前後、ボーナス40万2回目
タバコ含めの1万お小遣いです😂笑
欲しい物や、飲み会があれば出してあげますが、物欲もなく友達も少ない旦那はあまり必要ないです(笑)
-
はな
ボーナス40万2回 の間違いでした😅
ちなみにうちは、お小遣い3万は渡せないです😂1万でも赤字です😱私がやりくり下手なのもありますが😂😂- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
お子さんが2人いたらわかりますよ💦
旦那さんが理解のある人だからいいんですよ😌
うちの旦那もあまり飲みに行ったりしないのでお金かからないけどやっぱりアイコスが大きいですね😰- 9月19日

ローラ
ほぼ同じ境遇です!
そして今は昨日で1ヵ月になった子供がいます😖
旦那が禁煙成功したので、亡くなったらその都度あげているんですが大体3万ですね(´×ω×`)
趣味(副業?)でDJもしているので音源代も込みです💦
完母でいけるかと思いきや、うまく飲んでくれない&あまり出ないでほぼミルクなので産まれてからのこの1ヵ月で800gの大缶丸々2缶無くなりました!オムツは生後10日間は黄疸が出て入院してたので、大体150枚くらい無くなりました!
最初はミルクもE赤ちゃんで高いやつ、オムツもメリーズのいいやつ使ってましたがかつかつだなと思い、両方とも安いヤツに変えました(´;ω;`)
-
はじめてのママリ🔰
禁煙されたなんてすごいですね😲
子供は生まれないとどうなるかわかんないですよね😔
私も母乳で育てたいけど、どうなるかわかんないしいろいろお金かかりますよね😥- 9月19日
-
ローラ
私の姉も母も完母だったので、私も完母でいけるだろうと余裕ぶっこいてましたもん😭💦
完母でいきたかったけど、私の乳頭が小さいから飲みにくいと言われ赤ちゃんも吸いずらそうで授乳しようとするとギャン泣きです(´;ω;`)
産後母乳で考えているのならおっぱいマッサージは産前からしといた方がいいですよ!- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
私の母は母乳の飲んでくれなかったからミルクで育てたって言ってました💦
おっぱいマッサージは病院で助産師さんとか教えてくれるんですか?- 9月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(;_;)
やっぱりお仕事してもらってる以上考えてしまいますよね💦
冷たい意見が多かったので同じような境遇と聞けてよかったです😢
べびまる
収入が増えないのは仕方ないのですしタバコも辞めてくれたら嬉しいですかこればかりは言うより自分の意志の問題なんで減らしてくれたらいいなーって感じです💨お弁当持って行ってくれるのがかなりの節約になりますが無理なのですし貯金額は減らしたくないので食費や他で削るしかないですよね😭
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
食費、光熱費などをがんばって節約するしかないですよね💦
子供のこと考えたら生んだらがんばって働こうと思いますが…💦
べびまる
家にいる時間が増えるので常備菜つくったり体調みながら頑張ってます😭
幸いつわりでお昼はあんまり食べないので節約になってるかもしれません😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
やりくり見直していかなきゃ💦
私はつわり弱くて食欲変わらなくて😅(笑)