※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころ
子育て・グッズ

11月に出産予定。里帰り考えず、母やおばの手伝い受けたくない。夫婦で乗り切りたい。周囲は孫楽しみ。同様の経験者いますか?

11月に出産を控えております。
現在は夫と二人暮らしです。実家は近所ですが、産後の里帰り等は全く考えておりません。正直私はそこまで母親が好きではないので、実家の両親に頼りたくはありません。近所におば(父の姉)も住んでおり、本人は産後の手伝いをする気満々なのですが私はそれも受け入れたくありません。それもそこまでおばを信用していないからです。体に無理がきたとしても夫婦で乗り切りたいと思っています。ただし、母もおばもとにかく孫の誕生を楽しみにしており、ハイになっている状態です。正直に話をしたら機嫌を損ねることは目に見えております。似たような状況を体験した方はいらっしゃいますか?
(うちは仲が良いので~、とか、大変だから頼ったら、とかその様なコメントは申し訳ないですがいりません。そんな事はわかりきっています)

コメント

きっちん

うちもほぼ同じです。
母のことはそれほどでもないですが、実家に一緒に住んでいる祖母が嫌いです。
すぐに手を出す、口を出す、こっちが注意(お願い)しようものならヒステリックに怒り出します。
初の孫、ひ孫が楽しみなのはわかるのですが実家に帰る方がストレスが溜まりそうなので帰らないつもりです。
一応里帰りの話が出た際に「主人がとても協力的で積極的に参加したいと言ってくれてる」「基本は夫婦でちゃんと育てていきたい。大変な時はお願いするからそれまでは見守ってほしい」「産後は自分のメンタルがどうなるかわからないから気が立つかもしれないし、私から助けを求めるまでは手も口も出さないでほしい」と言葉を選んでかなり細かく伝えました。
不服そうですがなんとか納得してもらいました(^_^;)

  • ころ

    ころ

    ご回答ありがとうございます。
    察してくれる、わけないですもんね!私も言葉を選びつつそれとなく伝えてみようと思います。きっとその時になってイライラしたとして、そのままのテンションで話したら大モメになりそうなので💦

    • 9月19日
ヨンミリ

去年の11月、出産しました。
私も母が嫌いです。
これまで何不自由なく育ててもらったはずですが、大人になってから、子供の頃から精神的に親に頼ったことがなかったなと気づいちゃってから、親のことを信頼していません。
結婚まで実家にいましたが、親に頼ることは心身ともに無駄な行為です。

自宅から実家までは車で10分の距離。
産む前から里帰りはしないと言ってましたが、緊急帝王切開での出産になってしまったので心配でしたが、ぜんぜん余裕でした!
夫は会社から退院に併せて連休をもらえてたのが大きかったのですが、家事も普通にできました。
今のところ私の体も不調になってませんよ。

里帰りしてイライラするのも目に見えてたので、大変な思いしてでも自宅で育てるほうがマシ!って覚悟していたので、がんばれました!
ただ、ちょっと涙もろくはなりました(笑)
旦那さんの協力が見込めて、旦那さんがいるからころさんが安心できるって自信があったら全然問題ないと思います!

  • ヨンミリ

    ヨンミリ

    夫は初めに連休取れましたが、それからは夜勤仕事です。
    でも、なんとかなるもんですよ😊

    • 9月18日
  • ころ

    ころ

    ご回答ありがとうございます。
    我が家は休みがとれるとは思えないのですが、夫も家に私の家族が入り浸ることに嫌悪感を示しており、だったら自分も頑張る!と言ってくれているので、出来るところまでは夫婦でやっていく気でいます。
    私も絶対イライラして、家族間で揉めることになると踏んでいるのであえていばらの道に進みたくはありません。笑
    言葉を選んで話し合いをして、気持ちよく子育て出来る環境を整えたいと思います。

    • 9月19日
MAMA

体験談ではないですが、、
私も仲が悪い訳じゃないのですが
長時間居るとイライラしてきてしまうので
(1日が限界です(笑))
里帰り考えてなかったのですが
母がもう里帰り大前提で話勧めてて
旦那もその方がいいと言ってるし…

正直に話すと同じく機嫌損ねるか
悲しんでしまうからめんどくさいし…
でも旦那も早朝から終電まで家に居ないので
頼るしか無いかな…と諦めてます。

旦那さんのお仕事的にお手伝いして貰える
育児だけじゃなく家事等も協力してくれるなら
初めてだからこそ自分達で頑張ってみたい
大変さを味わいたい、
本当に困ったら甘えさせてと、
プラスに言ってみたらどうでしょう?

嫌だからとかマイナスな方向だと角が立ちますし
まだじゃあ応援するよ!となりやすいかなと思います( .. )

  • ころ

    ころ

    私も1日中夫が家にいない家庭環境ですが、断ろうと思っています。自分がストレスで潰れては元も子もないでしょうし。
    きっと機嫌を損ねるだろうとは思いますが、産まれる前に夫と二人で話に行く予定です。
    言葉を選んで頑張ります!ご回答ありがとうございます。

    • 9月19日
R&S

体験ではないですが、私も11月出産予定で里帰り等しません。
私の母親はいないし父親は酒飲みだし旦那両親は近いけど結構年いってるので頼れません。旦那も仕事で不規則だしほぼワンオペ育児になりそうです😅
外に出れるようになったら近くに支援センターがあるので昼間はそこに行こうと思ってます。
産まれてからどうなるかがわからないけど、なんとか頑張るしかないなと思ってます!!
回答になっていなくてすみません💦

  • ころ

    ころ

    我が家も主人側も頼れない状態なので同じですね。うちの場合は遠方+離婚していて義母はいません。笑

    私も友人や、公共のサポートを受けながら頑張ろうと思っています!お互い頑張りましょう!

    ご回答ありがとうございます。

    • 9月19日
AMTMM🌼

一人目出産後に、産後鬱で毎日涙が止まらず、里帰り1ヶ月しましたが、生きた心地がしなかったです…
初めての育児で両親からダメ出し、意見の押し付け、苦痛でたまりませんでした😳💦
なので来週、二人目を出産しますが、今回は里帰りをせずに自宅で見ます!
私の場合は一人目の面倒と私達の食事だけを毎日作って貰いますが、両親には前回の事もあるので、今回は極力距離を置きたいと伝えてます😅
これからの事や過去の事を考えるだけで吐き気や嘔吐が止まらないです…
そして、看護師さんに相談をしたところ、出産した人達で、一人っ子の家庭、もしくは長女で産まれた家庭は大概意見割れや産後の問題があると聞かされました🤔
最初っから実母が好きになれないのであれば行かない方が良いですよ!
私はかなり失敗したと感じてます😅😅😅

  • ころ

    ころ

    ご回答ありがとうございます。
    私はまさに長女なので、何かしら問題が起きるかもしれませんね…。
    産まれる前にはきちんと話をする予定です。基本的には1人でいるのが好きで、あまり人を家に入れたくない性格なので、家族でさえ招きたくはないです。家には動物アレルギーの関係で最初から行けません。親、おばが我が家に毎日来る気満々で、それを止める話し合いです…。話し合いは憂鬱ですが、ストレスで潰れる前にきちんと伝えたいと思います!

    • 9月19日
まぬーる

そこまで腹をくくっておられるのなら、ありのままでいいんじゃないですか?友人はそうしてましたよ。産まれたの教えずに、退院してから教えてましたよ。

  • ころ

    ころ

    ご回答ありがとうございます。
    出産日などは今更黙っていてもバレますので報告、顔見せはするつもりです。
    お世話の件だけ話し合いの予定です。

    • 9月19日