
私の旦那、妊娠分かった時や初期の頃は体調心配してくれたり物は全部持…
私の旦那、妊娠分かった時や初期の頃は
体調心配してくれたり物は全部持ってくれたり
私との時間を大切にしてくれていたり
優しかったのですがお腹が大きくなるにつれて
だんだん冷たくなり些細なことでキレたり
私との時間も大切にしなくなったりして
変わってしまいこれがずっと続くのか、、、と
不安で辛かったのですが出産するとまた前のように
優しくなって可愛いとか言ってきたりもするように
なりました。
なぜなのかふと疑問に思ってしまいましたw
おんなじような方いらっしゃいますでしょうか…
里帰り中で離れているからなのか、、、
また里帰りから帰って一緒に住むのが
なんか怖いです今は前のように仲良くいられてるのに
また元に戻ってしまうのではないかと、、
いずれは帰らなければならないのでどうにも
ならないのでしょうが不安で、、、
- aika(7歳)

ぺぺ
旦那さんも子供が産まれることにいろいろ不安で当たるところがなく奥さんに当たっちゃったんじゃないでしょうか(´・ω・`
うちの旦那もそんな感じでしたが、お互いに育児とかに慣れなんやかんややってます★

退会ユーザー
うちは違いますが
友だちの旦那さんとかに
妊婦姿が受け入れられない
って人は何人かいました!
お腹が出てきて雪だるまみたいに膨れて、女として魅力を感じないかららしいです(⌒-⌒; )
そういうひともいるので
それもあったかもしれませんね!

❤︎ まいめろ ❤︎
わかります!
わたしも妊娠発覚後は人が変わったように優しかったです😂✨
今は慣れてしまったのか前の旦那に戻りつつあります。w
やっぱり最初は嬉しさから舞い上がっていたんでしょうね💦
コメント