
コメント

れいち
一緒です‼︎うちも戻しても戻しても寝返り。ご機嫌な時は一生懸命首を持ち上げて笑っていますが、機嫌が悪い時はわーわー言ってます。だから戻すんですが、またすぐに寝返り…。
最近は寝てる時にも時々うつ伏せになるので、窒息しないか心配です😭

りー
うちもです!2ヶ月半で寝返りをして、その3日後にはかなりスムーズになり寝返り返りもできて、いまは寝返りで移動しててバウンサーの上でもベビーカーの上でもしようとするので怖いです😅😅
-
Namippe
コメントありがとうございます(^^)
1度寝返りすると、マスターするの早いですよね😂
バウンサーの上!ビックリですね😂💦- 9月18日

あーちゃんママん
うちもしそうなんですが、夜中どうですか??寝返りして起きたり、頻繁に起きたりしませんか!?
成功しそうになってから急に夜中よく動いて起きるようになりました( ; ; )
-
Namippe
コメントありがとうございます(^^)
夜中、私は足もガーゼおくるみで包み込んじゃってますが、それでも起きてすぐ寝返りしようとします(・v・`)- 9月18日
-
あーちゃんママん
うちもです!!自分で動いて起きるので巻いて寝てて、良い時は就寝後6時間とか寝てたんですが最近、はがせー!と言わんばかりに暴れて、そのまま寝れれば良いのに自分の意思と反する動きなのか2時間とかで起きるようになりました(⌒-⌒; )夜中何時間おきですか??
モロー反射的な??無意識な動きっていつ治りますかね( ; ; )なんか忘れちゃいました!!- 9月18日
-
Namippe
6時間寝てたんですね(^^)
うちは大体20時半~1時くらいまで寝た後、3時間とかで起きてます😂💦
モロー反射、まだ、たまにしますよー!
かなり少なくはなりましたが( •́ .̫ •̀ )- 9月18日
-
あーちゃんママん
分かりますー!うちも最初そんな感じで2回目の睡眠から短くなって居たんですがここ数日、最初っから3時間も寝なかったりで( ; ; )モロー反射とは違うんでしょうが、バタバタ??無意識的な動きが凄くて両手も耳いじったり、動いてたり、寝ながら動いてると思いきやそのまま起きるんです(T ^ T)何でだろ〜。。
寝返りしそうなのが原因なのかなーと思ってました(_ _).。o○- 9月18日
-
Namippe
そうなんですね…!
耳ではないですが、うちは髪の毛弄りますよ😂💦
急に起きるようになるとビックリしますよね…
うちは、昼間そんな感じで、昼寝した途端に無意識的な動きで起きたりしますよ~(・v・`)
寝返りしたくて仕方ないんですかね😂💦- 9月18日
Namippe
コメントありがとうございます(^^)
本当、すぐ寝返りしますよねー😂
首疲れるだろうなって思って戻しても、寝返り体勢に戻るまで機嫌悪くなっちゃったりしてました😂💦
寝てる時は不安になりますよね~(><)
つい気にして、自分が寝不足になっちゃうんですよね(。•́•̀。)💦