
扶養内の103万と130万の違いはなんですか?また扶養外れる場合はいくらくらい稼がなければ損しますか?
扶養内の103万と130万の違いはなんですか?
また扶養外れる場合はいくらくらい稼がなければ損しますか?
- a
コメント

退会ユーザー
103万を超えると所得税が
かかってきます!
129万までなら損なくもらえます!
130万〜扶養が自動的に外れて
社会保険自分で加入しなきゃ
いけなくて…
160万以上稼がないと損します😭

退会ユーザー
所得税がかかるかかからないかの
差ですかね^ ^
-
a
回答ありがとうございます😊
わかりやすい図助かります!
所得税を支払っても損はあまりないですよね?
ちなみにchiさんは産休とかですか?- 9月17日
-
退会ユーザー
仮に120万稼いだとして所得税は
約9000円くらいといわれて
いるのでわずかです。
130万から160万の間が社会保険
が発生する関係で160万以上
稼がないと損するってよく
聞きますね…
1月で正社員を退職して
2月からパートで働いていたので
期間が短かったため産休と育休は
ないので8月でいったん退職しました。
また子供が落ち着いたらどういった
形態で働こうか悩み中です^ ^- 9月17日
-
a
所得税ってそんな僅かなんですね!
それなら103万超えても130万までに抑えれば安心です✨
そうだったんですね!
私も今後の働き方迷っていて💦月に10万程稼げるのであればしばらくは扶養でもいいかなと思いました!- 9月17日
-
退会ユーザー
月に10万稼ぐだけでもだいぶ
違いますよね^ ^
しばらくパート代がなくなるので
節約を頑張るつもりです^ ^
お子さんは保育園ですか⁇- 9月17日
-
a
違いますよね!!いろんなお金が払える💰
保育園考えてます☺︎タイミングよく入れればよいのですが✨- 9月17日

にも⍤⃝
130万円こえると社会保険を払う必要が出てきます!
129万円までなら損しないと思います。私自身も129万円までで働こうと思っています。
妊娠36週手前で退職、最近新しい仕事(パート)がようやく決まったところです。
月10万円ぐらい稼ぐ予定です。
-
a
回答ありがとうございます😊
同じですね!せっかく働くなら損はしたくないですもんね💦
どんな職種なんですか?- 9月17日
-
にも⍤⃝
工場です。今まで働いたことない職種です💦
ハローワークで、子育て応援求人というのがあって、そこから探しました!
近くに頼れる身内がいないので、急に熱出したりしても自分が早退するしかないので…😢- 9月17日
-
a
そこ大事ですよね!私も次は職種より帰りやすさ重視で選ぶつもりです☺︎
- 9月17日

CLO
確からいねんから上限額変わりますよね?💦
-
a
回答ありがとうございます😊
そうなんですか??初耳でした💦- 9月17日
a
回答ありがとうございます😊
所得税がかかるんですね!
ちなみにシシレッドさんは働いてますか??
退会ユーザー
正社員で働いてます¨̮♡︎
もちろん160万以上です!★
a
正社員だと普通に超えますよね😊
質問ばかりで申し訳ないのですがずっと正社員でお勤めですか?
退会ユーザー
寿退社して産後から就活して
正社員で入社しました!¨̮♡︎
全くやったことない仕事です笑
a
産後から就活!凄いです₍˄·͈༝·͈˄₎
産後1年とかですか?
私は育休中なんですが会社から戻る場所ないオーラが出ていて💦
なので色々と考えているところです!
退会ユーザー
1年ですね🤔🤔
職場に戻りずらいとかあるのなら
今から就活してもいいと思います!
a
小さいお子さんがいて正社員でとってもらえるなんて羨ましい!
就活期間どれくらいかかりましたか?(°o°:)
退会ユーザー
3ヶ月で先に職場が決まりましたが
保育園が決まらず…2ヶ月待ってもらいました!笑
a
そういうのありますよね💦でも待ってくれるなんていい会社ですね💓