
コメント

退会ユーザー
すみません。
人工授精するお金がないのなら、子供生まれたらもっとお金かかりますので生活できないと思います。

ママリ
どうしても今じゃなきゃダメでしょうか?
わたしも2人目がどうしても欲しかったのですが、やっぱり金銭的に不安なので子作りは来年までせず、今はわたしも仕事をしてしっかり貯金をして安心して妊活に集中できるようにしています。
なるべく早めがいいのはすごくわかりますが。お金のことが気になるようなら妊娠してからもずっと不安を抱えたままで良くないかなって、
-
りえ♡♡♡
コメントありがとうございます。
旦那も良い年なのでなるべく早くと思ってまして😞- 9月17日

退会ユーザー
はっきり言ってすみませんが、人工授精のお金も出すのがきつい状況なら、妊娠したらもっとお金かかるし、出産にもかなりお金かかります。
妊婦健診の費用だって病院によって違うとは思いますが、今のところは毎回最低5000円です。
焦って妊活するより、しっかりお金貯めてからの方が現実的なんじゃないかと思いました。
-
りえ♡♡♡
コメントありがとうございます。
分かってます😣
貯金するだけの給料もらってないから…💧- 9月17日
-
退会ユーザー
旦那が稼がないから…とあまり責めないであげてください。
私も不妊治療中は派遣で働いて自分で治療費は出してました。
派遣なら数日前でも仕事入れられることもあるし、人工授精なら生理中や排卵後は通院もほとんどないので働けるし。工夫すれば不妊治療中も働いて稼ぐことはできます。
妊娠したら働くこともできないかもしれないし、お金がない状況で妊娠したら生活も苦しくなることにもなりかねません。
妊娠したあとのことにも関わってくるので、ご夫婦でよく相談して、本当に今焦って治療すべきか、経済的なことも含めてよく考えてくださいね!- 9月17日

Reeeeee
いろんな事情があるかと思いますが…
旦那様のお給料のせいにするのは、かわいそうかなぁと😣💦💦💦
私も長年治療してました‼
夫婦でがっつり働きながら病院通ってました💦
-
りえ♡♡♡
コメントありがとうございます。
すみません😞
全部私が悪いです😣- 9月17日
-
Reeeeee
言い方がきつくすみません…
私と状況似てます😣
私も旦那に、お前のせい!妊娠出来ないくせにと!と喧嘩の際、言われました。同じく原因不明。おそらく体外で授かったので受精障害かピックアップ。それって全て女側の責任なの?と今でも自問自答する日々です😰
子供が出来ず何度も終わりのない喧嘩。
体外に進むにあたり職場へのいきなりシフト変更のストレス。結果のでない長い道のり。
色々ストレスでした。
当時アパレルで店長職でした。自由に休めるわけない…シフトも私が考えたのに上司へ許可を貰い、部下に変わってと言わないといけない…なのに結果は陰性。何度も。
ストレスでなくなく好きな仕事、地位を捨てて辞めました。
辞めたとたん、体外で妊娠。でも流産。どんぞこ。でも子供が欲しい。お金も必要。
シフトがもっと自由で正社員の所、探しました。妊娠するために色々な事しました!漢方、温灸、サプリ、運動、食事…
治療にはお金が不可欠‼
厳しい事言われる事もありますよね‼みなさん厳しい現状を経験してるから言えることもあります😣
優しい事言われる事もあります‼でも、諦めたら出来ないんです😭😭😭
言いたいこと分からなくなりましたすみません…
でも諦めて欲しくない。- 9月17日

ぽね
前に少しお話した者です。
2ヶ月連続で不妊治療出来ないのは辛いですよね( ´・ω・` )💦
金銭的な問題、旦那さんの不妊の問題……
りえさんも働き出したのにまだ難しいって😣😣💦💦
お気持ち察します。
私も今回、自分の独身時代の貯金を切り崩して体外受精に進みました。
お金の事ってものすごく不安で、妊活+お金でとてもストレスでした。
不妊治療がもっと、私たちに優しい制度になってくれる事を願うばかりです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
元気出してくださいね💦
-
りえ♡♡♡
コメントありがとうございます。
ありがとうございます😭
すべて私が悪いと旦那にせめられ😭
子供が出来ないのも私が悪いと😭- 9月17日
-
ぽね
吐き出したい時は吐き出さないとダメになっちゃいますよ(´・_・`)💦
大丈夫、りえさん何も悪くないですよ🍀*゜
こんな事言ったら失礼だけど、旦那さんが不妊の原因ありましたよね?
はぁ?ですね!
( ˘ •ω• ˘ )- 9月17日
-
りえ♡♡♡
精液検査は、大丈夫だったから…💧
やっぱりお前が原因だぁ❕って言われました😭だからピックアップ障害か⁉受精障害かな⁉って勝手に思ってます😣- 9月17日
-
ぽね
精液大丈夫でも、ここぞって時に出せなかったら意味無いですよね!
信じられない!
ピックアップも受精障害も、女性側だけの問題じゃないし😣
思いやりのない言葉に傷付けられますね…。
少しお休みした方がいいような気もします………( ´・ω・` )- 9月17日
-
りえ♡♡♡
何がいけないのか毎回考えても分からなくて😭旦那に見られないように泣くしかなくて😭
- 9月17日
-
ぽね
何も悪くない!!!
赤ちゃん作るのに、どちらかがダメだとか悪いとかなんてある訳がないです( ´・ω・` )
ほんと、そんなに辛い気持ち抱えながらだと、無理して不妊治療してもなかなか結果が出なくなっちゃうと思います😢
ひとりで泣かないで、旦那さんに気持ちきちんとぶつけてみて欲しいです😢😢😢😢- 9月17日
-
りえ♡♡♡
ぶつけても無駄です😣
2ヶ月働いてなかったお前が悪いと言われておしまいです😭- 9月17日
-
ぽね
悲しいですね…。
不妊治療しながら働くのってとても難しいですもんね。
(o・_・)ノ”(。-_-。)- 9月17日
-
りえ♡♡♡
遅刻したり早退したり休んだり…😣
職場の理解って難しいですよね😣- 9月17日
-
ぽね
そうですよね。
長く働いているといいですけど、新入りだったり、新たに仕事探すのって大変なんですよね。
信頼関係ない上で、不妊治療しますとかしてますとか言って、協力してくれるのかなぁとか……
不安ばかりですよね( ´・ω・` )- 9月17日

coco
全然りえさんのせいでも誰のせいでもありません!
赤ちゃんどうしても欲しいなら
諦めちゃダメですよ(^.^)
お金は、りえさんも働いて
お金出来たらすれば(^.^)!
私もお金無くて不安ですが
体外がんばります😭
-
りえ♡♡♡
コメントありがとうございます。
諦めたくないけど…💧
私も体外授精したい😭- 9月17日

にっち
吐き出したいだけなのに、真面目に正論ぶつけられてもわかってます…て思いますよね。。。どうにもならないとわかってるから表向きは溜め込んで、口に出して言えないからせめて文字にして外に出して発散してるのだと思いました。
旦那さんの給料がすくないということできっと自覚があるでしょうから、お辛いでしょうが旦那さんがストレス爆発しないようにお気をつけ下さい。偉そうですが、母である前に妻であることを忘れないで下さい。それは母になる道でもあると思います。
-
りえ♡♡♡
コメントありがとうございます。
ありがとうございます😭
すみません😭読んでいて涙が止まらなくなりました😭- 9月17日
-
にっち
他の方のコメントなども読ませて貰い、私も涙してしまいました(T_T)
りえ♡♡♡さんが悪いとか原因だということは無いはずです。かけがえのない存在です。自分を大切に、優しくしてあげて下さいね(T_T)どうか思いつめないで下さい。- 9月17日

退会ユーザー
おはようございます★
私は体外受精までのステップには至ってないのですが、私も金銭面や年齢のタイムリミットに不安を持っています>_<。
みなさんのコメントも見させて頂きましたが何だか現実は厳しい・諦めるという意見が多いですね‥ですが私も金銭面がきつくても妊活します‼︎上のコメントしたxxchiixxさんに共感ですがメルカリとかも意外とお小遣い稼ぎできますよ♡
ただ、旦那様の思いやりがないなぁと思ってしまったので夫婦の仲を深めるところも重要かもですね。旦那様も追い込まれているかもしれないですしお互いをいたわったりご飯作りを頑張ったり‥もちろん自分のリフレッシュも忘れず♡もし離婚を考えるほどの心無いお相手なら考えた方がいい気もしますが一時的にイライラしてしまっているのでしたら上記のように歩み寄ってみて下さいね‼︎
-
りえ♡♡♡
コメントありがとうございます。
1度子作りで進展がなく家を出た事があるくらいです❗😅
私は、離婚するつもりで届けをおいて出たんですが…💧- 9月17日

ぴーや
うちなんて来月以降無職になりますよ、転職するので(T_T)体外受精してお金もたくさん飛んでいったのに…
転職先もまだ決まってないしうちのがやばいと思います。
-
りえ♡♡♡
コメントありがとうございます。
みんな頑張っているですよね😞
もっと頑張らなきゃダメですよね😣- 9月17日

退会ユーザー
こんにちは!よくりえさんの質問拝見してます✨影ながら妊活応援してます✨お金なくて妊活するのは気持ちの面でも大変かもしれませんが、年齢も妊娠できるかできないかに多少左右すると思うし、自分達がしたいようにすればいいと思います😌妊娠すると妊婦健診でお金かかるって言ってる方もいらっしゃいましたが、わたしが住んでいる地域は母子手帳貰うまでは実費ですが、その後補助券貰えるので妊婦健診のお金かかりません!血液検査とかするとちょっとお金かかりますけどね💸(笑)たしかに子どもが生まれるとオムツ買ったり何かとお金かかりますが、その頃には不妊治療代が必要ない分子どもの方にお金まわせるかな?と思うしなんとか生活していけると思いますよ⭐️わたしの妊娠菌たくさんりえさんに届けっ!!!
-
りえ♡♡♡
コメントありがとうございます。
男性って女の人は、何歳までも妊娠出来ると思ってるみたいで…😣- 9月17日
-
退会ユーザー
うちの旦那も多分やればできると思ってると思います…。いつだったかなんでこんなにやってるのにできないの?みたいなニュアンスのこと言われました😕やっぱり女に比べて男は簡単に考えてますよね!
- 9月17日
-
りえ♡♡♡
男は、簡単に考えすぎですよね😭
妊娠しない原因は、やっぱりお前だ❗って言われた時かなりショックでした😭- 9月17日
-
退会ユーザー
そんなこと言われたんですね( ; _ ; )ひどい( ; _ ; )そんなの自分だって分かってるわ!ってなりますね( ; _ ; )うまくフォローして支えてほしいですよね…。妊活は壁に当たることが多くてストレス溜まりますが、あまり溜め込みすぎないように😌
- 9月17日
-
りえ♡♡♡
私は、本当にママになれる日がくるでしょうか❔❔😭
- 9月17日

mama*
不妊治療ってお金かかりますよね(><)
私、流産を2回連続繰り返し、私の場合不育専門の病院は近くになかったため、不妊治療病院に通ったところ、高プロラクチン血症が判明し2.3ヵ月ホルモン検査やタイミング法をしに病院通いしました。内服、ホルモン検査、タイミングするためのエコーとかだけなのに、結構お金かかってびっくりしました(;_;)(;_;)人工受精もするとなると、もっと高いですよね😖治療開始の直前まで看護師で働いてたから、なんとかなりましたが治療費は高かったです(;_;)
田舎に住んでますし、主人は若いし地方公務員なので、主人も給料低いですよ💦
否定的な意見が多くてびっくりしました😱😱妊婦検診は、母子手帳もらってからは私の県はあまりかからなかったですよ👀👀たぶん、妊娠から出産までなへ検診代はトータル2万いかないかくらいです。41wで生まれて超過したのにあまりかからなかったし、予定日頃だったらもっと安かったはずです。
出産は吸引分娩、促進剤、お盆入院、結構フルコースで出産しましたが、出産1時金42万出るので出し一万円くらいでした!私は田舎住みで物価が低いのもあると思いますが、県によって違いますので調べてみて下さい✩不妊治療よりかなり休いし、産まれたら確かにお金はかかりますが、育児手当も入りますし、もし母乳だったら離乳食はじまるまでは、あまりお金かからず、オムツ代とかです。い
私は流産を機に仕事を辞めてしまい、公務員の転勤引越し貧乏(公務員は転勤の待遇がかなり悪いので😖)と出産時期がほぼ重なり一文無しくらいになりましたし、産後は結婚式ラッシュでお祝儀貧乏でほぼ貯金はできませんがなんとか生活できてます。メルカリで色々出産準備したり、もう着ない服や鞄色々売っです。
赤ちゃん欲しいとき、妊活さえできないとほんと悲しいですよね😢😢私、流産もしたし、夫婦で夜勤してたので、なかなかタイミングとれずに連続でゴールデン期間逃したりしてました、すごく悲しかったのでお気持ちわこります😫元気だして下さいね!早く赤ちゃんができますように😊
りえ♡♡♡
コメントありがとうございます。
私もそう思います😞
離婚したいくらいです💧
退会ユーザー
お金の問題って、重要だと思うので夫婦でよく話し合われた方がいいと思います😵
りえ♡♡♡
なかなか難しい問題ですよね😣