

にゃんすけ♥︎
そのまま寝かせときます!
嫌になったら勝手に自分で
戻るので🙈🎶

じゅん525
その月齢なら迷わず仰向けに戻します。
乳幼児突然死症候群のリスクが上がりますよ。

二児の母
寝返りも寝返り返りもできますか??
それなら体勢がしんどくなってきたら自分で戻るので大丈夫ですよ😌

みるきぃ♪
寝返り返りできるようになったらあえて戻さなくても大丈夫だそうですよ😁
うちの子もうつ伏せ気味で寝てること多いですが寝相悪くてコロコロ動き回っています(笑)

靴下猫
少しでも心配なら、是非戻すことをおすすめします。
戻すときは、ゆっくり身体を持ち上げて新生児のような横抱っこをし、そのままゆっくり布団に下ろして、頭から腕をゆっくり抜いていきます。
もし起きそうになったら慌てずにストップ!!!トントンしたり大丈夫だよ~ねんねだよ~と声をかけたりします。
-
靴下猫
ちなみに、娘はあんよができるようになった頃、超熟睡しているときは勝手に仰向けで寝るようになりました。あと、寝相が酷くて布団から出て畳で寝ていたりするので、布団に戻すんですが、ちっとも起きません。
あんよするようになれば、運動量増えて超熟睡するので、何しても起きなくなりますよ~- 9月17日

しま
うちは10ヶ月ですが、苦しければ自分で寝返りするし、いつもそのままにしてます。

テディさん
眠りが深そうなら戻しちゃいます!
浅そうなら見守ります‼

ままり
なおします!
夜中も私が起きてうつぶせ寝をしていたらなおします!
乳幼児突然死症候群がこわいので😔
コメント