※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あこまま⑅◡̈*
妊娠・出産

赤ちゃんの大きさや体重増加が心配です。赤ちゃんが大きくなり過ぎるのを防ぐ方法や子宮口の開き具合について教えてください。

赤ちゃんの大きさ3200gと言われました🤢
最近1週間で300gのペースで増え続けてます😮
エコー見た感じもむちむちで大きくて笑
旦那さんが産まれたのが大きかったので遺伝だと思うのですが、これ以上赤ちゃんが大きくなり過ぎるのを防ぐ方法はないですか?😓

わたし自身そんな食べてなく体重増加は5キロほどです。身長も150ない低身長なので心配しています!

また子宮口も指一本分開き始めたといわれましたが何センチくらいですか?
指一本分ひらいたらお産は近いですか?

コメント

すぴか

同じくらいの身長で、3500ちょいの息子を出産しました✨
うちも旦那の家系がビッグベビーで💦
体重増加は6㎏ほどだったので、ほとんどベビーにいってたみたいです(笑)
わたしは指1本開いてから2週間後くらいに出産でした😁
大きくなるのを防ぐ方法はわからないですが...とにかくウォーキングはいっぱいしました🚶💨
いよいよですね✨元気な赤ちゃんが生まれますように💞

  • あこまま⑅◡̈*

    あこまま⑅◡̈*

    わ〜〜ほんとにた感じですね笑
    大きくても下から出せるもんなのですか?
    おまた裂けそうです笑笑🤢

    開いててもすぐ産めるわけではないのですね〜〜そろそろ陣痛きてほしいものです😮

    • 9月16日
  • すぴか

    すぴか

    時間はかかりましたが、なんとか下から産めました✨
    内診でグリグリされてから、破水→陣痛って感じだったので、わたしの場合はグリグリがきっかけかもです❗

    • 9月16日
  • あこまま⑅◡̈*

    あこまま⑅◡̈*

    わたしも時間かかるかな〜〜笑すぽん!と産まれてほしいものです笑

    • 9月16日
deleted user

私は全然子宮口あいてなくて、まだまだだねーって言われて、その二日後ぐらいに生まれました(笑)
こればっかりは赤ちゃんがもう行けるぞーってタイミングで出てくるから分かんないですね!
マタニティライフ楽しんでください♡

  • あこまま⑅◡̈*

    あこまま⑅◡̈*

    子宮口開くタイミングってやっぱ人によりけりでいきなり全開!笑みたいな人もいますもんね〜〜🤢

    でもちゃんと進んでるみたいでまだ安心です💪

    • 9月16日
2kids mama

果物の果糖は赤ちゃんが大きくなると
産院の先生に言われた事あります( °Д°)

  • あこまま⑅◡̈*

    あこまま⑅◡̈*

    あ、、やっぱり果物か笑
    わたし果物毎日食べちゃってます気をつけます🤢🤢🤢

    • 9月16日
はるまま

エコーも誤差があるので実際そこまで大きくないかもですよ😁
うちは37w5dで2900gと言われましたが、38w5dで2622gの小柄赤ちゃんが出てきました!
旦那は1ヶ月近く早く産まれたけど3000越えだったみたいなので、大きい子が産まれると思ってましたが、むしろ小さい方でした!
子宮口の開きは個人差あるのでわからないですが、私は37wで指1本、38wの検診で2.5㌢で、その検診の7時間後には産まれたてました!
1センチ開くのも1日かかる人もいるので、始まってみないとわからないですが、もう少しで赤ちゃんに会えますね💛頑張ってください💛

  • あこまま⑅◡̈*

    あこまま⑅◡̈*

    そうですよね〜〜ただエコーで見た感じもっと大きく見えたしなんてむちむちなの!!て感じだったので笑

    子宮の開きを早くするためには何をしたらいいんでしょう〜〜😭

    • 9月16日
  • はるまま

    はるまま


    スクワット、たくさん歩く!とかですかね😁

    • 9月16日
  • あこまま⑅◡̈*

    あこまま⑅◡̈*

    やっぱ動くことですね💪
    まだ雑巾掛けを試してないのでやってみようかとおもってます🎈

    • 9月16日
  • はるまま

    はるまま

    産まれる2日前まで仕事してたのと、産まれる前日には散歩2時間とかしてましたよ🙌
    動く事で子宮口の開きを良くしてくれるかはわからないですが、体力つくので結果早く産まれるかもです😁

    • 9月16日
  • あこまま⑅◡̈*

    あこまま⑅◡̈*

    2時間も歩いてすごいですね〜〜🙆今日は雨なので家の中で階段上り下りでもしようかなです(ू•ω•ू❁)ଓ♡⃛

    • 9月16日
ぴくまま

エコーの誤差は10%です。心配しすぎないでリラックスして臨んでください☆

  • あこまま⑅◡̈*

    あこまま⑅◡̈*

    ありがとうございます😊がんばります!!

    • 9月16日
こじー540

ごはんとか炭水化物の摂りすぎはママの体重が増えて、甘いものは赤ちゃんが増えるって噂で聞いたことあります☺️
本当かどうかはわかりませんが…💦

  • あこまま⑅◡̈*

    あこまま⑅◡̈*

    フルーツ大好きでそればっか食べてるのが原因かもです🤢ありがとうございます!気をつけます💦

    • 9月16日
おみそ\( ˆoˆ )/

大きくなり過ぎるのを防ぐのではなく
赤ちゃんがなるべく早く出てこれるようにしてあげたらいいと思います(^^)
もし大きくなり過ぎでお産に影響があるのであれば
病院の先生が何か言ってくれると思いますよ!
何も言われてなければ、他の子より大きめでも大丈夫なんだと思います(^^)

私は子宮口開き始めてると言われてから2日で産まれました!
産まれたのは38週2dで、ちょうど3000gほどありました!
37週に入った時点で3000近くあり、このまま40週までいけば3500近くなっちゃう!と焦って毎日1時間近くウォーキングをして、階段の昇り降りも意識してやってました(^^)
無事に元気な赤ちゃんが産まれますように♡

  • あこまま⑅◡̈*

    あこまま⑅◡̈*

    毎日1時間歩いたりスクワットも100回くらいしてるのになかなか産まれません🤢🤢🤢
    もう何しよう〜〜て感じです笑

    • 9月16日
ぽんすけ

私も身長150ないので3000超えると厳しいのかなー?って思ってます😂
2500くらいで生まれてくれるといいのですが…
小さく産んで大きく育てる的な?笑←

  • あこまま⑅◡̈*

    あこまま⑅◡̈*

    ですよね笑わたしもそういう考えでしたがやっぱり大きくなってくれちゃいました笑👶

    • 9月16日
  • はるまま

    はるまま

    横からすみません!

    私もそう思ってましたが実際2600gで産まれて、皮下脂肪が少ない状態でしかも肌寒い時期だったので、入院中も退院後も低体温になって怖い思いをしたので、適度な脂肪を付けて産まれたて来てくれた方がいいですよ😁
    でも出産は、かなりスルンと出て来てくれました😁

    • 9月16日
  • ぽんすけ

    ぽんすけ

    あ、季節とかもありますね😂
    私は11月27日予定日なのできっと寒いですね😭
    頭さえ出てくれればスルンと出てくれると聞きましたが胎盤小さいと下から産めないって聞いたので…
    今回初産なので自分が産める胎盤なのか産めない胎盤なのかわからなくて…😭

    • 9月16日
  • はるまま

    はるまま


    胎盤?
    骨盤ですかね?😁

    お医者さんから何も言われてないですか?
    小柄な骨盤が狭そうなママさんはレントゲン撮ったりするみたいですよ😆

    私の友達、155㌢39㌔のカリカリですけど3000越えの赤ちゃん下から産んでましたよ🙌

    • 9月16日
  • ぽんすけ

    ぽんすけ

    あ、骨盤です😂

    何も言われてなくて、、、
    でも計ったりもしないし…
    ずっと逆子だったけど最近まで言われてなかったのでギリギリまで何も言われないのかな?と思ったり…笑←

    え、そんなカリカリさん下から産めたなんて…😱

    • 9月16日
  • はるまま

    はるまま

    何も言われてないならきっと大丈夫ですよ😁

    産んだあと、先生に「このお母さんからこんな赤ちゃん出て来たら、そら痛いわなぁ」って言われたって言ってましたよ😁💦

    私はお尻でっかい安産体型で、子供も小さめだったので分娩台乗って10分で出ました(笑)

    • 9月16日
チックタック

果物をつわり中から毎日たくさん食べてて31週で2100g27週で3000gありました(笑)
フルーツを食べるのを出来るだけ抑えてます…

子宮口は12日指1本入るか入らないか
15日2本弱
でも院長先生に2週間後あたりに入院になりそうだね!と言われました(笑)
ビックリするくらい数日で開いたけれども予定は2週間後(笑)
柔らかさもそこそこと言われましたが😅
前駆陣痛的なものや、粘膜栓?も出ました(笑)
頭が大きくて骨盤ギリギリなので
早く産んでしまいたいのですが(><)2週間…
あと2週間でまたどれだけ大きくなるやら…

  • あこまま⑅◡̈*

    あこまま⑅◡̈*

    やっぱ果物ですね笑だいすきですが、頑張って残り少しなので控えようとおもってます🤢
    頭も大きいのは結構大変ですね🤢
    わたしもそんな心配ばかりです、、もうそろそろ産まないとやばいです💦

    • 9月16日
  • チックタック

    チックタック

    周りは、大きいに越したことないとか
    小さいよりマシとか
    大きくて困ることない
    っていうけど、困るし危ないこともあるし、下から産めない可能性もでるし難産やらなんやら
    小さいよりマシとかないですよね…
    大きすぎなのも問題あるかと私は思ってるので大きいならそれなりに早く産みたいです(笑)

    • 9月16日
  • あこまま⑅◡̈*

    あこまま⑅◡̈*

    わかります…確かに小さいのも心配になりますが、大きいのもリスクありますよね🤢ましてやわたしのこの体で💦標準くらいがいいもんですよね〜〜ほんとに💪

    • 9月16日
  • チックタック

    チックタック

    私は158なので心配そこまでしてないですが150だと心配ですよね😅
    38週なのであと2週間って感じですか(><)?
    同じくらいになりそうですね!

    • 9月16日
ぱんお

似ている状況です。
38wお腹の赤ちゃんの大きさ3300g、私の体重増加5キロ、身長は150ちょっとあります。
一人目も似たような状況でしたが、予定日で推定3300g、1週間超過で3500gで生まれています。
子宮口がなかなか開かず、かなり時間かかって産んでいるのでお産に対しての恐怖がとてつもないです💦

普通に過ごしてって言われています。上の子の幼稚園の送り迎え、習い事など普通に行っていて運動量はそこそこある方だと思いますが、37wで子宮口1センチ、38wで子宮口2センチくらいって言われました。
まだ陣痛来ていません💦
私も、そうですが遺伝的に大きくなりやすくお母さんには栄養行かない体質なんでしょうね・・・
お互い安産になるといいですね!!