
コメント

ゴルゴ33
基本的には入りませんよー🙂
交通費は収入にはカウントされませんし非課税です!

あこち☆
ウチは交通費込みの総収入計算なので、交通費も考えながら働いてます✋️
-
るな
そのほうが安心ですよね(^^;
- 9月16日

りんご
103万以内の扶養なら収入に交通費は計算されませんよ💡
それ以上、130万以内であれば含まれます😊🙌
-
るな
あ!そうなんですか!
103万目標なのでよかったです(^^;
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))- 9月16日

☆★
交通費は収入ではないと思います😅💦💦
-
るな
そうですよね?(^^;
- 9月16日

みかん
130万以内なら含まれます!
私は交通費抜いて103万で計算してたら、市民税とかが昨年かかって年末調整でも返金無かったので交通費込みの130万計算になってたみたいです💦
なので今年は交通費込みの130万ギリギリまで働くつもりです✨
どっちにしても所得税や市民税は微々たるものなので130万まで働く方がお得です👍
-
るな
あれ、そうなんですか?😨
含まれないとおっしゃる方もいましたので…
確かにその方がお得ですよね(笑)- 9月16日
-
みかん
そうなんです!103万なら含まれないんですが、交通費が結構あって結局130万計算で国から出てきたみたいです💦
- 9月16日
-
るな
調べてみたら交通費月10万までだと課税対象にはならないみたいです😊
- 9月16日
-
みかん
私、交通費は月5〜6千円ですが(笑)
- 9月16日

ken
りんごさんを参考にされたら
いいです!
課税対象、非課税対象とあります。
事務の方に聞かれたら
一発でわかりますよ

ザト
会社でどのような費目で処理しているかになるので、お勤め先に確認するしかないです💦
るな
そうなんですねー!
ありがとうございます!