※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
jono
子育て・グッズ

育児で疲れています。夜泣きや拒否が続き、精神的にもつらいです。イライラを抑えながら頑張っていますが、自分を責めています。ストレスで疲れます。

いつもお世話になっております。
育児に疲れてしまいました。
ここ最近続く夜泣き、何をしても拒否です。
今朝は2時間ほど泣き続け、泣き疲れて寝てくれました。ですが昼間も寝てくれず、夕方30分寝ただけで、また今夜泣きが始まりました。
日中もべったり、抱っこです。
こんな日々が続くと精神的にもまいってしまいます。

なるべくイライラしないよう声をかけながら、私なりに頑張っているつもりですが、泣き声をきくだけで、ため息がでます。

母親として失格だなと実感はしていますが、なんでこんなに育てにくい子なんだろうと思います。

結局は私は私が一番だから、子供のことがかわいがれないのかなーと思ったり、成長しきれていない自分が子供を産んだのが間違ってたのかなとか思います。

こんなんではダメだと思い、なるべくスイッチオンでイライラしないように接しているつもりですが、疲れます。

コメント

ザト

働かれるのはどうですか?
お子さんと離れると愛情も増すし、イライラしにくくなると思いますよ╰(✿´⌣`✿)╯♡

  • jono

    jono

    夜中、朝方のに泣くのにイライラして、それがなければほんとに可愛くていいこなんですが…、💦
    今は家庭がバタバタで、仕事も子育てしながら少ししてます。
    余裕がないんだろーなと思いますが、少し自分の時間を持ちたいと思います。

    • 9月16日
ポインター

母親の精神不安定になると育児に大きく影響します。働きに外に出てみてはいかがでしょうか?友人がその状態続き、限界になり7ヶ月で保育園に入園させました。働く事で気分転換になり、客観視できるようになり、経済的に向上して、育児がだいぶ楽になったと言ってました。

私もそうなりそうな予感がするので、来年4月からほぼ1歳で入園させる予定をたてています。

  • jono

    jono

    私の友人でも働いている方が子供に優しく接することができると言ってる子がいます。
    気分転換必要ですよね!

    なるべくイライラしないよう、かかえこまないようにします!

    • 9月16日