

ゆとママ
痩せたい気持ちもわかりますが
ある程度の脂肪は必要なので...
出産してからも授乳とかもあるのでダイエットはあまり好ましくないと聞きます
おっぱいあげるとエネルギー取られるので逆にお腹が空きます
産後しばらく(私は2ヶ月ほど)安静にしてたほうがいいです
私は出産前より太ってしまいましたが、とにかく今はダイエットより育児に奮闘中です
ダイエットは子供が保育園に行ったら本格的にしようかなと考えています

ALOHANA
周りに聞くと、だいたい皆10kgくらいの増加みたいですよ☆なので平均的な増加かなと思います(^^)
でも動くのしんどいですよねー!
母に最後のほうで体重増えるよって言われましたが、私は中間のほうが増えて最後は大きくは増えなかったかな☆

goldwhite1
もとの体重がわからないので
何とも言えません
BMI標準値でその体重なら優秀で羨ましいくらいです(*´-`)
体質や母乳にもよりますが
今のようなバランスいい食生活を続ければ戻る範囲内だと思います♪
あと少し焦る気持ちは十分わかりますが、下半身の衰えは今から体力を少しずつ戻して
母乳にいい食事を今から心がければ産後もスムーズですよ☆

さとっち
BMIは19ぐらいなのでもうすぐではみ出そうな勢いです>_<歩くて下半身が痛くて。特に内股がT_Tストレッチしたり色々やっているのですが徐々にですかね。がんばってみます。

りんごちゃん
減塩の食事にしてお菓子を食べなければ大丈夫ですよ。
私は出産直前に、1週間で一キロ痩せましたから。
私はプラス10キロで出産しました。
コメント