妊娠・出産 脇腹や肋骨付近が座ると痛むことがあります。座り方や食後の走り方が原因かもしれません。 いつもお世話になってますm(_ _)m 座っていて、脇腹付近、その上の方、肋骨の横ら辺(分かりづらくてすみません)が痛くなる方いますか?? お腹が突っ張って痛くなるのとはまた別で、骨なのか、筋肉なのか…座り方の問題でしょうか。 パイプ椅子に座っていて斜め前の方を向いて話を聞いている時が一番辛いです。 椅子の向きを直して若干和らぎました。 背もたれがない場所に座っている時も痛くなります。 食べた後に走ったりして横腹が痛くなる感じです! 最終更新:2017年9月15日 お気に入り 椅子 肉 なな(7歳) コメント りすぐみ 私です!! 6ヶ月くらいから長時間座ってると 右脇腹付近がキーン?ツーン?って感じで すごく痛くなります😣💦 9月15日 なな 同じような方がいて嬉しい( ; ; ) 私も右側が痛くなります… 体勢を変えるしかないんですかね… 9月15日 りすぐみ なんで右側だけなのか不思議ですよね😅 立ったら痛みがなくなるんですけど また座ったらすぐに痛くなります💦 9月15日 なな 病院で相談とかされましたか? 9月16日 なな なんどもすみません! 今、腹帯を巻いてみたら、かなり痛みが軽減されました^ ^ 9月16日 りすぐみ 1回助産師さんに聞いてみたけど なんだろねーって終わりました😅笑 腹帯でマシになるんですね😊 私腹帯巻くと逆にしんどくて💦 ありがとうございます💓 9月17日
なな
同じような方がいて嬉しい( ; ; )
私も右側が痛くなります…
体勢を変えるしかないんですかね…
りすぐみ
なんで右側だけなのか不思議ですよね😅
立ったら痛みがなくなるんですけど
また座ったらすぐに痛くなります💦
なな
病院で相談とかされましたか?
なな
なんどもすみません!
今、腹帯を巻いてみたら、かなり痛みが軽減されました^ ^
りすぐみ
1回助産師さんに聞いてみたけど
なんだろねーって終わりました😅笑
腹帯でマシになるんですね😊
私腹帯巻くと逆にしんどくて💦
ありがとうございます💓