
コメント

退会ユーザー
私は妊娠中控えていました。
プロセスチーズは食べてもOKだと思いますよ(*´ー`*)✨

やま
粉チーズ使いたいってことですかね😊
8ヶ月から、すこしなら使ってもOKって見たことあります!
まだすこし早いですかね🤔?
カッテージチーズなら使えますよ!
-
にゃす
そうなんですね!
明後日で8ヶ月なのでもうそろそろ使っても良さそうですね。少しずつ使ってみます😚- 9月15日

あーちゃん(○´3`)
どの種類に当てはまるはちょっとわからないのですが、ご参考までに(*´-`)
-
にゃす
このアプリ私も使ってるのですが、結構皆さん初めてのチーズは粉チーズという方を見て🤔
もう少し先なのかなー?って分からなくなりました。次のステップですかね。- 9月15日
-
あーちゃん(○´3`)
同じアプリでしたか(^ ^)
本やアプリでちょこちょこ書いてある事が違うので悩みますよね〜!
私は粉チーズの塩分が気になるので初めてのチーズはカッテージチーズにしました⭐︎
まだ粉チーズあげてません(*´-`)
カッテージチーズは個人的にヨーグルトの水切りした奴みたいで使いやすかったですよ♩- 9月15日

ごんちゃん
全然たべてました笑
食べたいものを食べ、同じものを食べ過ぎないってことは気を付けてます(^^)
-
にゃす
すみません、離乳食用の質問でした
- 9月15日
-
ごんちゃん
勘違い💦すみません😅
- 9月15日

退会ユーザー
粉チーズですよね?
私が持ってる離乳食の本では、少量なら大丈夫となってます^ ^
-
にゃす
大丈夫なんですね。あ、でもプレーンヨーグルトは三角ですね💦ヨーグルトの方が結構進めてました😓
- 9月15日

コウノトリ@腰痛の継続率80%(天膳)
画像、貼っていきます!
ステップ離乳食ってアプリです🤗
-
にゃす
塩分強いから少しずつって意味で、三角ついてたのですね。理解しました!
- 9月15日

ゆー
チーズあげてましたが、セルロースはいってないもの選んでました!
-
にゃす
セルロースは無害だと思いますが、添加物といえば気になりますね😓
少しずつチーズあげてみます- 9月15日
-
ゆー
ほとんどのチーズに使われてますからね(ノ_<)一般的には問題ないそうですが、EUでは食品への添加は認められてないそうなので、小さい子どもにはなるべく避けてます💦小さい頃からチーズあげてたので、うちの子はチーズ大好きすぎて、塩分の方が気になってます。笑 お子さん気に入ってくれるといいですね^ - ^
- 9月16日
にゃす
すみません、離乳食用になんです💦
退会ユーザー
ごめんなさい(>_<)
勘違いしてしまいました…💦