※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり子
子育て・グッズ

泣いた後のオムツ交換、授乳の順番について教えてください。

おなかへって泣いたとき、だいたいおしっことかしてると思うんですが、オムツを変えてから授乳しますか?それとも授乳してから変えますか?(ง ˙ω˙)ว 

コメント

∞まぁみん∞

授乳前に変えてましたよ。
授乳後だとうまくゲップが出なかったり出てもすぐ変えると吐き戻しする可能性がありますし。
ウンチなら変えないと気持ち悪いので変えたほうがいいと思いますが。

ももも。

オムツを変えてから授乳します(´°ω°`)
気持ち悪いままご飯を食べる…と考えると可哀想なので(´・_・`)

あおたま2514

泣いたらまずおむつをチェックして、あやしてみます。
それでもだめならお腹減ってるのかなー?っていう判断でミルクです。
ミルク飲んで満腹なときに脚とか腰を上げられたりするのも嫌かな?と思って…

りりぁ

オムツ交換してから授乳してました٩(ᐖ)
うちの子は毎回のように吐き戻しがあるので授乳してからだとオムツ交換で動かしたときにオエッと( ノД`)

きょうこ0223

おむつ交換してから授乳してましたよ(o'∀')ノ
うちの子はおむつの不快感で泣くことはなかなか無かったのですが、かぶれなど考えて交換優先してました。
おむつ交換する時におもちゃやタオルなど気が紛れる物を与えると交換しやすいですよヽ(^0^)ノ

りほ

オムツ変えてから授乳していましたよー。
おっぱいあげるとそのまま寝てしまうことがほとんどだったので、気持ちよく寝ているのにおむつ交換で起こしてしまうのが可哀想なので。

なつママ

うちの子は飲んでる最中と直後にすぐにうんちするので、
授乳してから変えることが多いです。
授乳前に変えてまた、変えるとなると倍近くオムツがいるので(^_^;)

  • えり子

    えり子


    回答ありがとうございます!
    うちの子も授乳中にうんちするんですよね…たしかにオムツが倍かかる気がします(ーー;)

    • 8月5日
えり子


回答ありがとうございます(^^)
うんちのときはすぐ変えるのですが、おしっこだけっていうと悩んでしまって…狂ったように泣くのでおっぱいしてからにしてました(´・_・`)たしかによく口からでてますね…気をつけようとおもいます(._.)

miitaaan

オムツ替えてから
授乳しますʕ•̫͡•ʔ