
コメント

まぁ~たん
シングルだったときがありますが年収280はありました。税金とかの問題ですか?
まぁ~たん
シングルだったときがありますが年収280はありました。税金とかの問題ですか?
「お金・保険」に関する質問
8/11出産予定なのですが、仮にぴったりに産まれてきてくれた場合は出産手当金支給申請書の休んだ期間の記載は産休入った日から産まれた日を含めて56日後の日付を書いたらいいのですか? あとこの頃に産まれた場合の出産手…
旦那の手取り38万で支出が30〜34万ですがこれは多すぎますか? 財布は少しだけ別々って感じで、私は7〜9万のパート代で足りない生活費そこから毎月だすのと、私にかかるお金と子供の服や靴など季節ものなどは全てそこか…
自分が病気かもしれない時、保険に加入してから病院に行きますか? 最近あちこち体調不良で、検査しに行きたいのですがつい先日保険に加入したばかりでもし癌だった場合は10月頃でないとお金がおりないみたいで行くか悩ん…
お金・保険人気の質問ランキング
温泉まんじゅう
近いうちに離婚するかもしれないんですが、現時点で私は専業主婦で無職なので…
離婚したら国民健康保険と国民年金になると思うんですかいくらほど払う事になるのか気になりまして( ´△`;)
まぁ~たん
離婚すると決めたら、役所に行って児童扶養手当の事や国保税や年金は相談すれば助成なり減免なり出来るはずです。離婚して一人親で子どもと生活していくのは金銭的にも体力的にもかなり大変です。いろいろあると思いますが調べてみて離婚して自立していけるのか考えてみてくださいね!子ども達も巻き沿いになるのですから‼
きつい言い方になってしまいますが、ホントシングルは大変なんで(^^;
頑張って下さいね