※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hanna19
子育て・グッズ

みなさん、ミルクはいつまであげてましたか?やめた時の理由も教えていただけたら幸いです!

みなさん、ミルクはいつまであげてましたか?
やめた時の理由も教えていただけたら幸いです!

コメント

ぱんぱんまん

上の子は一歳半まで。理由は前歯が虫歯になったから。
下の子は仕事復帰と保育園に入るため、4ヶ月まで。です!

  • Hanna19

    Hanna19

    やはり1歳半前にはやめたほうがいいですよね!離乳食もりもり食べてるのでもういいかなぁと考えてました!

    • 9月14日
ぴっぴ

1歳になってすぐやめました!
離乳食ももりもり食べていたし、最後の方は寝る前のみあげてたんですが、だんだん飲み残すようになってきたので、もう本人もいらなそうだったのでやめました!

  • Hanna19

    Hanna19

    寝る前は白湯かお水などあげてましたか?!お風呂ミルクねんねリズムなので未だ挑戦できてません、、、体重も増えて、離乳食ももりもりなので一歳には辞めたいなと思ってます。

    • 9月14日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    うちもずっとお風呂ミルクねんねリズムでしたよ😊寝る前はウォーターサーバーの水かお茶あげてます✨

    • 9月14日
はなめがね

混合で11ヶ月の時に完ミになり、1歳2ヶ月くらいで飲ませなくなりました。
たくさん食べるし、在庫がなくなったのでやめてみたら欲しがる様子もなかったのでそのまま卒乳になりました。

  • Hanna19

    Hanna19

    1歳でやめようかと考え中です!離乳食もりもりで体重も増えてるので考えてましたただお風呂ミルク就寝の流れなのでそこがどうしようかと。。

    • 9月14日
  • はなめがね

    はなめがね

    うちもお風呂ミルク就寝でした(^_^;)
    やめたらどうなるんかなー寝つき悪くなるのかなーとか思ってましたが、案外大丈夫でした!
    お風呂歯磨き白湯就寝にしたので、気が紛れてるのかなと勝手に解釈してます。

    • 9月14日
ガチャピン

ごはんで栄養が取れるようになって、お腹もいっぱいたべれて、徐々にオッパイなくなりました!
夜中は5回程起きオッパイくわえてましたが、一歳丁度で断乳しました!
因みに日中飲まなくなったのは10ヶ月頃だったかと思います!
哺乳瓶は7ヶ月には使わずストローマグ使ってました!
理由は歯も生え揃っていたので虫歯予防にやめました!

  • Hanna19

    Hanna19

    離乳食後はミルク30〜多くても70、2230に寝ながら飲んでるミルクは120位飲んでますがもぉあげなくても起きないしよさそうかなと。。ただ寝る前のミルクの代わりはどうしようかと悩み中です。

    • 9月14日
いちご

一歳まであげました!
やめた理由はよく食べるのでミルクなくてもいいかなーっというのと、虫歯とかにも気になりだしたので💦
ご飯でお腹いっぱいにしてるのでだんだん飲まなくても欲しがらなくなりました❤️代わりに1日一回、少量ですが牛乳をあげてまず💓

  • Hanna19

    Hanna19

    1日5回、トータル480位飲んでます!
    朝50、昼50、おやつの時間150、お風呂上がり寝る前120、2230に110な感じです!牛乳にしようか悩んでました!離乳食はどのくらいでしたか?今は一食180gくらい食べてます。

    • 9月14日
  • いちご

    いちご


    そうなんですね😊❤️離乳食は何グラム!とは計らないのでわからないのですがうどんとかもひと玉たべます笑

    • 9月14日
さるあた

うちは全員、1歳で辞めました。
離乳食もちゃんと食べてたのと、離乳食後のミルクも1歳前にはほぼ飲んでなく、寝るときに飲ませてました?
ミルク飲まなくて寝れるか試して、ミルク飲まずに寝て朝まで起きなかったので、それからきっぱりやめました。

  • Hanna19

    Hanna19

    一歳で辞めたいなと考えてました!
    夜は寝る時と、2230と飲ませてて、2230は飲ませなくてもいけると思いますが夜中起きたらが怖くてまだ辞めれてません、、、寝る前のはお風呂、ミルク、ねんねのリズムなのでお風呂上がりはミルク!って娘の要求があるのでそれをストローで白湯に変えてみるのも手かなと悩み中です。

    • 9月14日