
コメント

もも
昨年、11月に出産しました。
もも
昨年、11月に出産しました。
「出産」に関する質問
学童からの一人帰りいつからしていましたか? 1人目の子が4月から一年生となり、学童を利用します。 2人目の子は4月から保育園の年中さんです。 今月末くらいに3人目を出産予定です。 夫は育休が取れないので、その分1…
わたし母が嫌いで車で3時間半かかるところに離れて住んでいます。 このたび私が二人目妊娠して夏に産休に入ったら実家に何週間か、少しゆっくりしにおいでともうLINEで5回くらい言われてます。 最初は里帰りするんだよ…
1人目2人目と同じ産院で産んでます。 設備も整ってますし、大きくて綺麗でとても人気の産院です。 1人目の出産は良い思い出があります。 2人目は嫌な思いしました。産んでしばらくして部屋に助産師さんと助産師さんのト…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みっきー
そーなんですね!おめでとうございます💓
すごい抽象的で申し訳ないのですが、満足度はどうですか?
あと、入院準備品でこれは必要だった!という物はありましたか?
もも
私は経産婦で、自分からあまり何も聞かなかったからかもしれませんが、助産師さんともあまり関わりなくあっさり退院してしまった気がします。
ただ、赤ちゃんの体重の増えがよくなくて退院後も何回か病棟に通って相談にのってもらえました。
気になることがあったら、皆さん親切に教えてくださると思います。
入院中は家族が来てくれるのであれば、特に何も準備しなくても大丈夫でした。
でもお借りするパジャマが薄いので、下着が透けるのが気になりました。
みっきー
里帰りでまだ3回しか行っていませんが、助産師は確かに親切だと思いました。でも医者が冷たいというか、毎回一言もしゃべらないです…(笑)
パジャマ薄いんですね😅聞けてよかったです!ありがとうございます!!
もも
先生冷たい感じですよね。
でも健診に上の子達を連れて行った時、エコーを見せながら子供達に話しかけてる口調が別人のように優しくてびっくりしました。
本当はいい人なのかもしれないです。