
コメント

みぃ
籍入れてなくても
このくらいには籍入れようねとか約束してたなら慰謝料請求出来る場合もありますよ。
養育費に関しては認知するかしないかにもよるのでなんとも言えません。

ちょこむ
何の慰謝料でしょうか?(>_<)
籍は入れてなくて、相手の方とは一緒に暮らすつもりはないという事でしょうか?💦
相手が認知するなら、養育費は請求できるかと思います。生まれてからになると思いますが…(>_<)
-
∞
一緒に暮らすにあたり、約束不履行されました。
- 9月14日
-
ちょこむ
それで、籍入れない、一緒に住まない方向なんでしょうか?(>_<)
相手がそれで婚約破棄するとかなら慰謝料取れるかと思いますが。詳しくないのであまりわかりませんが💦すみません。- 9月14日
-
∞
そうですね。
そうされた場合に、請求できるか、です。
婚約から、入籍の条件として、
賃貸契約の約束と、生活費振込の約束がされています。
それらが履行されなかった場合、です。
事実上の婚約破棄になるのかと。
その場合、弁護士を立て、慰謝料を請求しようと考えています。
わかりづらくすみません。- 9月14日
∞
認知、させられます。
入籍も約束している状態ですが、
住む所を追い出され、転居費用を使い込まれた挙句、俺にはこれしかできないと言われました。
みぃ
うーん…状況がいまいち分からないのでなんとも言えませんが
入籍する約束してるけど籍は入れないってことですか?
それなら弁護士雇ったり相談すれば状況に応じて慰謝料・婚姻費を貰えると思います。
認知させられるなら生まれてからまた養育費の相談になりますね。
∞
そうなんですね。
ありがとうございます。