※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れぃちぇーる
妊活

生理周期34日で13日目に排卵することはありますか?排卵検査薬での結果について相談です。

初めて質問させて頂きます!!
6月から妊活しています(・∀・)
7月21日に生理が始まり、
生理周期は平均で34日です。
アプリの排卵予定日は8月9日です。
ですが、初めて排卵検査薬を1日から使用したところ、上から3番目の3日に排卵されたようなのですが、、
生理周期平均34日で、生理開始してから13日くらいで排卵することってあるのでしょうか?!

排卵検査薬は見づらくて、
字が斜めになってしまったのですが、、
1番上8月1日18:00
2番目2日18:00
3番目3日7:00
4番目19:00
5番目4日7:00
6番目19:00

コメント

marimekko

早まることはありますよ~(^^)
私も生理周期は35日前後と長めでしたが、娘を妊娠したときはおそらくD10~D11あたりに排卵でしたよ♪

  • れぃちぇーる

    れぃちぇーる

    本当ですか?!
    ちょっと期待しちゃいます♡w
    返信ありがとうございます("Ü")

    • 8月4日
まあとん

排卵検査薬ではD14の朝には排卵になっています。排卵検査薬は陰性になった時点で排卵済みという意味です。
D14に排卵だと一番理想的です。周期は毎回同じとは限らないですよ。
排卵検査薬は排卵直前に出るLHサージのpeakを見てるので間違いないとおもいます。

  • れぃちぇーる

    れぃちぇーる

    理想的だったんですね!!
    安心しました(*´`*)♡
    排卵検査薬初めて使用して2日目あたりから線が濃くなったので、ちょっと不安でしたが安心しました!!
    返信ありがとうございます("Ü")

    • 8月4日
まあとん

ちなみにD14の排卵が28日周期になりますよ!

  • れぃちぇーる

    れぃちぇーる

    28日周期なんですね!!!
    ありがとうございます("Ü")

    • 8月4日