
4ヶ月の赤ちゃんと一緒に寝ているけど、寝返りができるようになってきて心配。ベッドガードを買うべきか悩んでいる。対策や寝返りを戻す方法はありますか?
4ヶ月になったばかりです!いつもお世話になってます。
みなさんは、お子さんと一緒に寝ていますか?
わたしは高さ50センチくらいのベッド(マットレスで弾力がある)で一緒に寝ています。
ベッド柵は何もつけていない状態です。
というのは、寝返りをまだ習得していなくて、仰向けで寝ていたら起きるまでずっと仰向けですし、うつぶせ寝であればうつぶせ寝で起きます。でも最近は寝返りを習得して、夜間気づいたらうつぶせ寝で寝ていることもあり、どうしたらそんな位置にいるの?ってなぐらい移動しているときもあります。最近ベッドガードで亡くなっちゃったお子さんをニュースで見て、ベッドガードを買うか迷っています。
何か対策はないでしょうか?
うつぶせ寝をしていたらみなさんは戻していますか?
- マミー(7歳)
コメント

そらそら
うちもマットレスでいっしょに寝てます🎵まったく同じ状況ですね😌
うちの子もいつそんなに移動したのー?っていうくらいまったく違う場所にいること多いです

ちか
うちの子も気付いたらうつぶせで
寝ていて、あまりにも気持ちよさそうに顔を横にして寝ていたら
そのまま寝かせておきます(﹡ˆoˆ﹡)
危ない位置に居たら起こさないように
元の場所に戻します!

パナップ
うちはベットじゃなくて敷布団で寝てます!購入も考えたんですけど、旦那と娘とどうやって3人で寝ていいかわからなくて買いませんでした。
娘は赤ちゃん用の布団を隣に敷いて寝かせてます
最近寝返りが激しいので、娘の布団の範囲を広げましたが😅
うつ伏せ寝でも、顔が横向いていれば大丈夫なので戻してないです。
うつ伏せの方が落ち着く場合もあるので。

かな
6ヶ月頃まで二人でワイドダブルのベッドに寝ておりましたが、寝相が悪く二回転落してしまいました。
大事に至らなかったのですが、それから転落が怖くて、大人用布団を二枚敷いて寝ています。
すごい寝相で何処までも転がっておりますが、転落の心配はないので、そのまま好きなようにさせてます。
うちの子も仰向けよりもうつ伏せで寝ることが多いです。

退会ユーザー
ベッドガードの事故のニュース見ました…怖いですよね。
うちはベッドの片側を壁にくっ付けて、そっちに子どもを寝かせています!
そらそら
途中で送っちゃいました💨💨
私はうつ伏せになってるのに気付いたら仰向けにしてます。
いまだに窒息こわいなぁと思ってしまうので。。。(^^;