![matua](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食が少ないですが、進み具合が遅いです。お粥15g、ニンジン10g、じゃがいも10gしか食べません。どう進めたらいいですか?次に何を食べさせたらいいですか?
6ヶ月半になります。五ヶ月から離乳食を開始しましたが食べる量が少なく、一口で終わる日が沢山あり、、ようやく少しまとまった量を食べるようになりました。なので他のかたと進み具合が全然違います(。>д<)他のかたはこのくらいになると全体で80gくらい?たべているようですが娘はお粥15g、ニンジン10g、じゃがいも10g(例です)くらいしか食べません、、こういった場合これから何をどのくらい食べさせたらいいですか?お粥を増やしたほうがいいなどアドバイスを下さい!また、ニンジン、じゃがいも、レタス、ほうれん草、小松菜、さつまいも、しらす、豆腐、トマト、ブロッコリー、玉ねぎ、大根は食べさせました!次に何を食べさせたら良いのか教えて下さい(。>д<)
- matua(7歳)
コメント
![❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎
それだけ種類食べれるなら少しアレンジしてはいかがですか❓😊
白和えにしたり出汁を入れてみたり、私はポタージュとかレタスと豆腐の和風あんかけなどアレンジしてますよ✨
たんぱく質がまだ豆腐しか食べてないみたいなので、しらすや鯛など魚にチャレンジしてみたらいかがですか?
matua
お粥の量は増やさなくて大丈夫ですか?(。>д<)
豆腐の和風あんかけ、、お料理が苦手でお恥ずかしながらどうやって作るのかわかりません、、😢😢お手上げ状態です
❤︎
量は、個人差やペースもあるのでお子さんに合わせてあげればいいと思いますよ😊✨
豆腐とレタスと出汁を合わせて片栗粉でとろみをつけてあげたりすると食べやすいですよ💡
matua
片栗粉はアレルギーとかないので急にあげても大丈夫ですか?(。>д<)
❤︎
小さじ1も使わず少量なので大丈夫ですよ😊
matua
ありがとうございます(。>д<)してみます💓