
『こどもちゃれんじ』に興味がありますか?11ヶ月の子どもで迷っている方いますか?
『こどもちゃれんじ』やってる方いらっしゃいますか?
今、もうすぐ11ヶ月なんですがやろうか迷ってます\(Ö)/よろしくお願いします!
- もり
コメント

みれママ
先月まで一番上の子で、やってました!
してみて損はなぃかなぁ…。と思います。
うちがした理由は
一括払いだと1700円ぐらぃでおもちゃが届くこと。
普通に買いに行くともう少しかかるし、安いの選ぶとすぐ壊れるし。
何より月齢にそってくるので、おもちゃ売り場で迷わなくてぃぃ。
2歳ぐらいで一度辞めたのですが
幼稚園に入る頃に復活しました。
理由は平仮名などの教えるタイミング、どの教材を選んでぃぃのか迷ったからです。
ちゃれんじだと、まずDVDを見て興味を持たせてから教材を進めていきます。それに、早めにくるのでまだ興味を持ってなくても何回かDVDを見てからでもぃぃからです!
それともうひとつやってよかったのが、我が家ではちゃれんじが来たら土日にパパとする。と決めてました。
パパと遊ぶ時間を作りたくてそうしました。

ミスト
1歳過ぎから始めました^^
こどもちゃれんじぷちを現在受講してますが、うちは受講して良かったなーって思ってます♪
オモチャも楽しそうに遊んでますし、DVDも我が子はお気に入りなようで、今のところ飽きてないですねー。毎日遊んでます!
歯磨きのDVD見てから、歯磨きイヤイヤしなくなったので凄く助かりましたヽ(´∀`)ノ
あとお母さん用の冊子もついて来るので勉強になってます。笑
-
もり
歯磨き最近始めたんですが、なかなかしてくれなくて…(˘・з・)
真さんのお子さんがDVDみてからイヤイヤなくなったなら早くみせてあげたいなって思います◡̈⃝︎⋆︎*
子供もお母さんも勉強できるなんて素敵(*´∀`)
ありがとうございました!- 8月4日

さーちゃん503
私は妊娠中からしていましたよ(ㅅ˙˘˙)♡
今もベビー続けています♡
毎月仕掛け付きの絵本が届いたり、親の勉強の冊子や、おもちゃもその時期にあったものが届きます。
自分では買わなそうなものが、届いて持たせてみると、すごく遊んで興味を持ってくれたので、そこは良かったなぁと思います(ㅅ˙˘˙)♡
逆に、こういうのが今は興味あるのかーと教えられましたよ♡
続けていくつもりです♡
-
もり
妊娠中からされてるなんて凄い(°0°)‼やはり、皆さんやって正解なさみたいなんでやってみたいです(●︎´艸`)
一番は子供が興味もって楽しいといいですね♡
ありがとうございました!- 8月4日
もり
あるママさんのBlogで知り興味もったんですが、生の声聞けてよかったです(¨̮)
やはり、選ぶ手間がはぶけるし、無駄がなさそうで良いですね!
パパともコミュニケーションとれるから子供も喜びそうですね(●︎´艸`)
参考にさせていただきます(⍢)ありがとうございました!