![り♡さmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が寝ると鼻がフガフガ行ってるんですが、鼻づまりですかね?😭
娘が寝ると鼻がフガフガ行ってるんですが、鼻づまりですかね?😭
- り♡さmama(生後8ヶ月, 3歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![にゃんすけ♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんすけ♥︎
鼻くそがつまってるんだとおもいますよ♪
こよりなどで
鼻くそが見えて手前に来るくらいまで
クシャミさせて
赤ちゃん用の細い綿棒で
取ってあげたら大丈夫です!
![suzucha☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
suzucha☆
うちは2日に1回両鼻が鼻くそで詰まるので、赤ちゃん用の綿棒で出してますヽ(*´∀`)ノ
自然に取れるまで待ってましたが、全然出てこないし、おっぱい吸いずらそうで可哀想で…(^-^;
-
り♡さmama
やっぱ綿棒でケアしてあげたほうがいいんですね💧試してみます!
- 9月13日
![こんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こんちゃん
赤ちゃんの鼻くそ粘土質なので
ベビー綿棒で取れる範囲で取ります(´-`)
-
り♡さmama
とれたらフガフガ無くなりますかね?(゚ロ゚)
- 9月13日
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
うちの子もよくフガフガしてました😣
鼻の奥がとっても狭いので鼻くそが詰まりやすいみたいです!
おっぱいやミルクが飲めないほどでなければとりあえずは大丈夫だと思います!
私は、泣いたりしてフンってなったときに鼻の穴付近に鼻くそが出てくるまでは基本放置してました!
あまり苦しそうだったら取ったほうがいいかもですが💦
-
り♡さmama
一応おっぱいもミルクも問題なく飲んではいますっ!!
寝るときとか寝苦しそうじゃなかったですか?!- 9月13日
-
k
寝苦しそうでした💦寝てる時も、キューキューフガフガいろんな音出して寝てて…💦
でも鼻くそ奥のほうにあってとれないし、息止まっちゃうんじゃないかとか心配で😢
1ヶ月健診で相談したら、この頃の赤ちゃんてそんなもんだよ〜と軽く言われました…
1ヶ月過ぎには治まっていたような気がします😣- 9月13日
り♡さmama
細い綿棒買ってやってみます!
ミルクとかのむときもすごいフガフガいいながら飲んでて💧
たんがつまってるかんじもするんですよね(´;ω;`)