
胎動の感じ方や夜眠れない時の対処法について相談です。
みなさん胎動どのくらい感じますか?
私は痛いくらい動いてるので、お腹が波打ってます‥笑
しかも横っ腹の辺がいた!と思って触ると、骨みたいに硬いのもわかります。
娘の時は足の形が出たりした時もあったので、こんなもんかなー?と思う反面、痛すぎて夜寝れないです😌
みなさん夜ねれないときどうしてますか?
- りん(7歳)
コメント

ぷに
胎動すごいです💦波打ってます💦痛いです💦旦那も触ってビックリしてます(^^;;落ち着くと思いきやそんなことはなく💦膀胱もおされおしっこをしたくなります💦
ねれない時は諦めます(^^;;
なぜならねれないからね💦
りん
波打ちますよね!わら
ほんとに自分のお腹にびっくり😌
わかります!!トイレ近いのに、動くだけで大変‥トイレすらもめんどいです😧
ほんとそうですね‥旦那にも夜休めばいいのにー、とか言われるけど、休めれたらとっくに寝てるわ。って思います笑
ぷに
笑
寝返り本当にしんどいですよね💦
寝返ったらお腹引っ張られる感触もありますしなんか寝づらいし。。
お腹狭すぎるんじゃないの?って心配してます(^^;;
りん
寝返りしんどいです、、
恥骨?足の付け根?もうどこが痛いのか分からないけど、寝返りするだけで、精一杯です😱
ほんと引っ張られて、はちきれそうです笑
うちは今2600グラムでビックって言われました😌絶対に狭いですよね笑
出てきたら、わんぱくな子になりそうです笑
ぷに
私も今日検診で2600言われましたよ(*^^*)
てか今も胎動凄すぎてびびってます!
絶対足の指でゴリゴリゴリってしてるんですよ💦小さいつぶつぶみたいな感じでゴリゴリわかるんです💦
ねれる気がしない💦
本当に痛いです(^^;;
寝返りする時いつも壁押してゆっくりします💦
りんさん2人目なんですか?
胎動元気だと早く産まれるとかありますか?
もう出してあげたい笑
りん
同じくらいですね\(^o^)/
ほんとに動きすぎて疲れないのかな?って思います笑
指でゴリゴリ!わら
すごい器用ですね\(^o^)/♡
私も眠いのに目が覚めちゃいます😌それなのに昼間は爆睡です‥笑
はい、二人目で一人目もかなり動いてて今では昼寝もしない活発な女の子です(^^)予定日ちょうどに3550で産まれました笑
私ももう出してあげたいです😂
前が大きかったので、今回は小さく産んでみたいです笑
ぷに
昼間と夕方爆睡します💦
なぜか凄い睡魔に襲われるんですよね💦
えーーーーーー💦
元気に動いててもやはり予定日になるんですね(๑•ૅㅁ•๑)
早く産まれるんじゃないかなぁ〜〜って淡い期待をしてたけどまだまだ続くんですねこの感じ(^^;;💦
出してあげたい気持ちと出したい気持ち💦
まだまだ成長しますもんねっ後20日が長く感じます(^^;;
りん
わたしもです😌
昼と夕方は特にだるいです‥😣
今日は、昼間すごい激痛で、びっくりして病院に行きました😌
そしたら陣痛ではなくて、赤ちゃんも生まれる様子はないってなり恥ずかしかったです‥笑