※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こんぐ
子育て・グッズ

5歳の娘が抗生剤を服用中で、トイレトレーニングが難しい状況。病院受診前に薬を変えるべきか悩んでいます。明日病院休みで、今日18:30までに行けるか悩んでいます。

5歳の娘がとびひになり、昨夜から抗生剤を服用しています。
そのせいだと思うのですが、今日の排便がかなり柔らかく、おならと一緒に少し出てしまったり、トイレに間に合わなかったり…とパンツを頻繁に汚しています。

抗生剤は明後日の朝まで、そして、病院受診の予定なのですが、その前に受診して、薬を替えてもらった方がいいのでしょうか。

明日は病院が休みなので、行くなら今日18:30までなのですが…

このようなときにどうされましたか?

コメント

こんぐ

軟らかく、でした。
失礼しました。

こたぷん

うちの息子も抗生剤の種類によってはお腹下したり腹痛を訴えます。受診時に医師に伝える様にしているので、整腸剤を抗生剤に混合して処方して頂いてますが、それでも腹痛や下痢が酷くなる時は電話で問い合わせして指示を仰ぎます。
お大事にされてくださいね。

こんぐ

ありがとうございます。整腸剤ですか!
一緒にもらえればよかったです…
薬で緩くなったのも初めてだったので…

様子見て、電話しようかと思います。

こんぐ


結局、昨夜受診してきました。そしたら、とびひももう治っているし、もう薬を飲まなくていい、とのことでした。
整腸剤ももらって、落ち着きました!

次からは、抗生剤のときは合わせて整腸剤ももらうようにしたいと思います。ありがとうございました!

こたぷん

こんにちは。
娘さんのとびひ治って良かったですね。うちの息子もよく、搔き壊して、とびひ一歩手前までいきますよー。
お腹の調子も落ち着いて良かったです♪
こんぐさん、もうすぐ出産ですね꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱暑いのでお体に気を付けて元気なお子さん、出産して下さいね!

こんぐ

ありがとうございます!お互いマタニティーライフを楽しみましょうね^_^