※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

今日昼間にリビングのゴミ箱にアイコスのタバコの殻捨ててあったのを子…

今日昼間にリビングのゴミ箱にアイコスのタバコの殻捨ててあったのを子供が口にしたみたいで〔出したから良かったけど〕旦那にリビングのゴミ箱ではなく、キッチンのゴミ箱に捨てるように注意したら逆ギレ😓なぜか「ゴミ箱に捨ててあるもの全部危ないでしょ。なんでタバコだけなの。」「キッチンのゴミ箱だっていっぱいになってたら手届くでしょ。」などと意味不明な事言われた(^-^;
危ないけど、紙はまだうんちに出て来るからだけどタバコは中毒になって死んじゃうのに、、
ゴミ箱いっぱいになってたら新しくすれば良い話なのに
あー腹立ちました😭

結論は私が子供から目を離していたのも悪いですが子供の手の届くところに捨てないでほしいということ、、
どうすればわかってもらえるかな😱

コメント

misa

男にはわからないんですかね
私もペットボトルに旦那がタバコの吸殻がはいってて子供がペットボトルに口つけようとした時に私がはいってるのに気づいたからいいものの…ってことがありました
本当怖いですよね
タバコの吸殻ゴミ箱に捨てるならナイロン袋に入れてからゴミ箱に捨ててもらった方がいいかも?

  • ママリ

    ママリ

    ペットボトルも危ないですよね。そのくらいの歳になると自分でキャップ開けれますもんね(^-^;
    そうですね!袋に小分けにしてもらうと良いかもですね!
    昨日の夜から話してないので落ち着いたら話そうと思います^ - ^

    • 9月13日
まあこ

うちも主人愛煙家です。
タバコは主人の部屋でのみ吸ってます。子供は、入室禁止にしてますが、最近は勝手に入ってしまい夫婦で叱る日々です。
普通ゴミのまとめゴミ出しは結婚当初からずっと主人がしてくれます。
ホントにたばこや吸い殻、危ないですよねー。
妊活中や妊娠わかった時点で、たばこ辞めるか、子供や私に吸い殻見せないでってお願いした所、こう言うスタンスになりました。
主人の部屋の灰皿、車の灰皿は大きめの蓋付きで普段子供や私は吸い殻見ないようになっています。
主人自身の考えでこうなってます。
ご主人の言われる、キッチンのゴミ箱だって手が届くってのも一理あります。屋外にタバコ専用のゴミ箱設置されてはどうでしょうか? かなり匂いも軽減できます。

  • ママリ

    ママリ

    ゴミ出ししてくれるなんてすごい😬
    実は私も妊娠するまで愛煙家だったのですが、上の子の妊娠をきに辞めました。その時旦那も辞めるといっていたんですが、全然辞める様子ありません😓ましてアイコスにした途端気にせずどこでも吸うようになりました。外にタバコ捨てるの良いですね^ - ^ただ面倒くさがりな旦那なので続くかどうか(⌒-⌒; )

    • 9月13日