
コメント

にゃんすけ♥︎
増えないなら増えない方が
産みやすいですよ♪

退会ユーザー
増えない分には問題ないと思いますよ(^-^)
BIM18以下の痩せ気味の人は少しは増やした方がいいみたいですが、、
お腹の出方も個人差がありますし、胎児の体重が増えていれば大丈夫です😊✨
-
pppow
日に日に大きくなってるのは分かるんですけどね、なんとなくお腹小さいなーと思いました( .. )
胎児に影響が無ければいいです☺️- 9月12日

奈々ゝ
先生になにも言われない限り大丈夫だと思いますよ!
-
pppow
これ以上痩せないでねーとだけ言われました😅
- 9月12日
-
奈々ゝ
なるほどです!
ベビちゃんの大きさも33週だと
1600g~2300gが平均みたいなので
心配しなくて良さそうですよ!- 9月12日
-
pppow
ありがとうございます☺️
- 9月13日
-
奈々ゝ
私もお腹あまり出なくて
足の爪切れなくなるとか聞きましたが
そういうこともなくだったので
お腹大きくて出来ないことも
楽しめると思うので
マタニティライフ楽しんで下さいね(*´∀`)- 9月13日
-
pppow
切迫早産にて入院中なのでマタニティライフは終了です(笑)
臨月まで退院出来ないんですよね( ˙༥˙ )- 9月13日
-
奈々ゝ
そうなんですね(・・;)
もう少し我慢ですね…
ベビちゃんに会えることを楽しみに
ゆっくり過ごして下さいね( ´∀`)- 9月13日

退会ユーザー
人それぞれですo(^o^)o

ぴょ
33wです。
150㌢、妊娠してから+2㌔で42㌔です。
先生からは体重もっと増えるといいけど、赤ちゃんが今1800㌘で育ってるから全く問題ないと言われました。
今日会った人におなかを見て、5~6ヶ月くらい?と間違われました。
つわりが長く、自分の体重が増えませんでしたが、先生から大丈夫と言われたので気にしないようにしてます。
-
pppow
同じなんですね~(-´∀`-)
安心しました!!!
そんなぐらいのお腹の大きさなんですよね(笑)あれーって思いました👍😆- 9月13日

ななこ
私も不安に思ってました!!!
33週なのですが、つわりによる体重の増減はなく、身長150㎝、妊娠前42キロ。
現在45キロで➕3キロなんです…。
赤ちゃんの体重が標準なので良いかな…とは思ってます(^^)
-
pppow
自分はなんでもいいんですけど、胎児がしっかりと成長していれば問題ないですね( -`ω-)✧
- 9月13日
pppow
ホントですか?!😊
太れと言われても難しいんですけどね
にゃんすけ♥︎
逆に私なんて
体重増えないように
努力してるけど増える😭
pppow
食べ物の好き嫌いが多いのもあるんですよね(笑)