
給料と支出について相談したいです。私の家族は3人で、給料は28から30万円。支出は15万円ほどで、食費は2万円、旦那のお小遣いは4万円。日用品に1万円使い、残りは貯金します。皆さんはどうですか?
こんにちは
いつもお世話になってます。
皆さんの給料と光熱費とローン
貯金は毎月いくらぐらいできてますか?
食費にいくらつかって旦那のお小遣いはいくらですか?
私のところでは家族3人家族!
大体給料が28から30です。
支払いだけ15万いかないぐらいです。
食費は2万ぐらいで旦那のお小遣いは四万【旦那はこずかいの中からタバコとすきなものガソリンをいれてます】
日用品で一万ぐらいで残りは貯金に回します。
皆さんはどんな感じでしょうか?
- かっぴ(8歳)
コメント

ksママ
貯金は旦那任せなので
わからないですが
食費は3.5万です✨

かっぴ
しっかりした旦那さんですね☺️💕

ksママ
年上で独身長く、お小遣いが
嫌だからとゆう理由です!
-
かっぴ
そうなんですね♬
- 9月12日

まやもん
4人家族で
収入45〜50
主人の小遣いは、3万(月一で外食連れて行ってくれます)
支払いは車のローン、携帯、ネット、保険、2人分学資保険、ガソリン、光熱費、子どもの学費、習い事などの支払い20万〜
食費は8〜10万見ています。
雑貨と日用品2万〜
残りは貯金です!
食費2万ってすごいですね!
羨ましいです!
-
かっぴ
45から50もあるなんて羨ましいです😭💓💓
めちゃくちゃ節約しててかなり質素ですよ〜🙄🙄
カレーとかたいたら次の日もカレーしたりします。- 9月12日
-
まやもん
収入が増えると税金も高くなるので
給料の明細書みるの嫌になります…(・ω・`)
カレーは、大量につくっても次の日朝までしか持たないです(´・д・)
私も主人も娘もかなり!!食べるので…
かっぴさんご夫婦は、少食なのですか?- 9月12日

®️®️®️
夫婦、子供1人、来年もう1人産まれます‼︎
給料 19〜20
光熱費 15,000いかないくらい
ローン 無し
貯金 4万前後
食費 20,000〜25,000円
旦那お小遣い 1万
携帯+Wi-Fi 25,000いかないくらい
保険計5つで17,000いかないくらい
-
かっぴ
もう1人産まれるんですね❤️おめでとうございます❤️
私はまだ作る予定ないです😭😭笑
支払いだらけですよねやっぱり、、、
旦那さん一万でいけるんですね
すごいです❤️- 9月12日
-
®️®️®️
旦那は趣味携帯ゲームだけで課金しないですし、
タバコ吸わないので
たまる一方です‼️- 9月12日
-
かっぴ
よかったですね
- 9月17日

りちゃこ
旦那も私も大体20万ずつくらいです。
お互い財布別で、生活に必要な分だけ(家賃光熱費60000円ずつ、貯金30000円ずつ、出産用貯金10000円ずつ)各口座に入れてます。
食材の買い物は基本旦那が、日用品の買い物は基本私が出すということでうまくやれてますね^_^
今は私は7月からお仕事お休みしてますが、自分の貯金を毎月口座に入れてます。

ザト
お給料、2人合わせると手取り43万〜
光熱費、月1.5-1.6万
ローン、家8.4万、車3万、奨学金1万
預貯金、不定。
食費、自炊(お米10kgまで込み)2万、外食(月8-10回)2万
夫のお小遣い、2万(毎日の昼食、飲み会、美容室、など込み。ペナルティーで減額中なので、2年の減額期間が終われば手取りの1割まで戻ります)
私のお小遣い、1.7-2.2万(毎日の昼食、飲み会、美容室、化粧品等込み)

Rエエ♥
給料(家賃 保険 財形貯蓄 給食費天引き)
オール定時 手取り12万
ボーナス (年2回) 手取り 65万
貯金 毎月1万 ボーナス 5万
ローンなし 光熱費2万
日用品おむつ 1万5千
食費(外食込み) 5万
旦那小遣い 1万 (ガソリン散髪別)
借金の返済中なので
ボーナスはほぼ残りません。
かっぴ
全部管理旦那さんなんですか?
ksママ
生活費を貰って水道代は
生活費からで電気、携帯、住宅ローン
は旦那です✨