
コメント

yumi
1歳過ぎから飲んでます!

ちゃるめら
ストローが使えるようになってから飲ませました/(^o^)\うちの子は十ヶ月でようやく出来たのでそれぐらいであげましたよ∑(゚Д゚)
-
咲ママ
うちの子は6ヶ月から
ストロー飲みができるんですが、タイミングがわからずで
迷ってるんですけど、
今月末で10ヶ月になります。- 9月12日

はなつな
1歳2ヶ月くらいからあげました。
でもお友達が来た時とか特別な時だけ、月に一回くらいしかあげてません。
-
咲ママ
その方が区別がついて
いいですね!- 9月12日

みーこ◡̈♥︎
月齢が表記されてないものや果汁100%でないものは1歳すぎるまであげませんでした💦
ジュースって結構砂糖が入っているので虫歯になっても嫌ですし…
-
咲ママ
そうですよね!
月齢書いてないので、
色々考えてました!- 9月12日
-
みーこ◡̈♥︎
もしあげるのなら薄めてからあげた方が無難だと思います♡
よく6ヶ月から飲めると書いてあっても6ヶ月のお子さんには薄めて飲ませてくださいと注意書きしてあるものもあるので(。>ㅿ<。)- 9月12日

匿名希望
月齢が書いてない子供用食品は基本1歳~を目安に作ってるそうです
あとは親の判断とさじ加減です
ウチは外出時にグズって、泣きわめかない限りジュースあげません☺️
咲ママ
1歳過ぎてからの方が
いいんですかね…?😮
yumi
アレルギーがなければあげられると思いますが、実際飲まなくてもいいものなので、お母さんの匙加減だと思います。
うちの子は甘いものが苦手で、保育園で甘いものを食べずに帰ってくる子だったので、あげてみました。
が、結局あげれば飲むけど、お茶の方が好きみたいでお茶や水ばっかり飲みます。
ジュースあげるとジュースばかりになる子もいるので、、、
パックのままあげると、そのパックを見るたびに欲しがったりするようになることもあるので、パックから出してコップやスプーンで飲ませてみるっていうのもいいと思いますよ😊