 
      
      赤ちゃんの服装に悩んでいます。季節の変わり目で厚着と半袖の間で迷っています。最近は半袖の肌着の上にノースリーブのワンピースを着せています。
今の季節の服装を教えてください!👶
うちの子は暑がりで
ノースリーブでスーパーなどに行ったら
肌寒くなってきたから
厚着させなさい!と知らない人にたくさん言われ
厚着をさせると
すぐ汗をかいて泣き出します😱
服を脱がせると機嫌がいいんですけど…
ちょっと肌を触って
ひんやりするくらいのほうが
娘は機嫌がいいんですけど
赤ちゃんなのに可哀想とか
すごく言われます😭
汗をかかせなきゃ!とよく言われます😱
9月はもう夏じゃない感じがするし
かといって長袖も嫌がるし
半袖も厚めの半袖だと
着た瞬間嫌がるしで悩んでます😭
みなさんの赤ちゃんは
この時期どのような格好をされてますか?
ちなみに
最近になってうちは
半袖の肌着の上に
ノースリーブのワンピースを着せてます⭐️
もう少し寒くなったら
ズボンも履かせようかなと思ってます。
- ANmama(7歳, 8歳)
コメント
 
            m
息子もそうでしたよ!
なのでいつでも羽織れるように
パーカーは常に持ち歩いてました!
 
            あかちゃん
スーパーの中は寒いですよ。
ノースリーブはさすがに…
普通の半袖を着せたらいいと思います✩嫌がるのは家ですよね?
スーパーでノースリーブの子を見たら寒そうって思っちゃいます。
うちの子も暑がりですがスーパーは羽織らせたりします✩
- 
                                    ANmama 今は違うんですけど真夏は、むしろスーパーの中の方が気持ちいい見たくてよく寝てました💦今はスーパーだと半袖の肌着の上からサロペットとかノースリーブなのですが、抱っこ紐なので汗だくなってます😭ベビーカートだと涼しくて快適なのかもですけど、嫌いっ子なので…💦 - 9月12日
 
- 
                                    あかちゃん なら周りにを言われてもそれでいいんじゃないですかね。 
 子供のことを知っているのはお母さんですし。- 9月12日
 
 
            あんこ
赤ちゃんがそれが心地よさそうならそのままでいいと思いますけど、、、
何も知らない人に言われる筋合いもないと思いますし、、、
何か言われたら「この子これくらいの方がいいみたいで😅寒そうですよね〜」とかじゃダメですかね?
- 
                                    ANmama 特におばあちゃんとかに言われます😱子供可哀想にって怒られたりもします😭ど田舎で近所の人がたくさんいるので、可哀想なことしてるって噂にもなったりするので本当に心折れます💦 
 本当は、昔と今は常識が違うんですよ〜〜って言いたいんですけどね😳😳- 9月12日
 
- 
                                    あんこ それ、悲しいですね😖一番子供のことを考えてるのはあめんぼさんなのに!! 
 昔の人の方が真冬も子供は半袖半ズボンくらいの方がいいなんて言ってたイメージですけどね😊- 9月12日
 
- 
                                    ANmama そうなんですか!うちは雪国で、靴下履かせろうるさくて😭地域によっても色々と違うんですね!✨ - 9月12日
 
- 
                                    あんこ あ!うちも冬生まれですが靴下履かせたことがなくて、「靴下履かせてないなんて可哀想」と言われました!言われたことも忘れてましたけど😅 - 9月12日
 
- 
                                    ANmama 同じくらいですね!✨本当ど田舎過ぎて言われる率高過ぎて😭靴下のことは本当にたくさん言われました💦靴下くらい履かせろだのなんだの…💦 - 9月12日
 
 
            aya
うちも暑がりですが、スーパーの生鮮食品売り場などは冷気があるので、気になりますよね(´ω`;)
うちは外に出るときは甚平とか半袖着せてます!半袖も夏用の薄いのだし、足はいつも素足です!
周りから言われるの嫌ですよね💦言い返す気にもならないし、むしろ話しかけないでほしいですよね(´xωx`)
- 
                                    ANmama 甚平いいですね!✨初耳です!✨裸足の方が赤ちゃん嫌じゃなさそうですもんね^_^❤️ 本当地域密着型すぎて、めちゃくちゃ言われます💦 - 9月12日
 
- 
                                    aya 甚平はフル活用してます!笑 
 足の裏常に汗かいてるので、靴下は冬でいいかなーって思ってます✨
 虐待などのニュースが多い時代ですし、周りが心配してくれるのはありがたいことですけど、普通に育ててるこっちからすると、周りの意見が鬱陶しく思うこともありますよね💦- 9月12日
 
- 
                                    ANmama やっぱり人生の先輩だから、色々とアドバイスくれてるんですよね💦笑 正直靴下は可愛いから履かせたいんですけどね😂❤️娘がよければ…← 
 昔は抱っこ紐なくてこうだったとか、母乳がどうとか色々言われますよね(◞‸◟)- 9月12日
 
- 
                                    aya アドバイスって時にはありがた迷惑ですよねー笑 
 時代が違うし、今は便利なものたくさん出てるんですーって言い返したくなります(´ω`;)
 抱っこ紐を可哀想って言う人多いですよね😵母乳に関しても言われるんですか?💦- 9月12日
 
- 
                                    ANmama 抱っこ紐は家事の時だけ使うものみたいに言われます💦でも、買い物とかできないですよね😱 
 私、すぐ2人目できてミルクなんですけど、愛情足りないとか、娘が肌荒れした時も、お母さんの食生活が悪いからだ!とか言われて、いや、ミルクだし!って言い返したくなる時あります😂- 9月12日
 
- 
                                    aya じゃあ外に出るときはベビーカーなんですかね?笑 
 抱っこ紐の便利さ分からないんでしょうね(´°ω°`)
 ミルクがなぜ愛情足りないになるんですかねー😩肌荒れに関してはほんとに意味が分からないです!笑
 ただぐちぐち言いたいだけなんでしょうねー(・ω・`)!地域密着型だと言い返せれないし、聞き流すしかなさそうですね😖- 9月12日
 
 
            しーさー
赤ちゃんは体温高いのでノースリーブちょうど良かったんでしょうね^_^
その子に合わせてあげたら良いと思いますよ^_^後は本当にその日の気温と相談ですね。9月でも暑い日は暑いので😵
人目が気になるならベビーカーとかなら掛物かけたり…、抱っこ紐なら正直暑いと思うのでそのままで良いと思うし…
我が子たちはもう赤ちゃんではないですが、基本メッシュの肌着は着せてました^_^夏なんて家の中は肌着だけなんてしょっちゅうでしたよ^_^
- 
                                    ANmama 返答ありがとうございます❤️ 
 抱っこ紐なんてしてたら暑過ぎて
 うちのこ髪の毛無いので汗がしたたり落ちて着てました💦
 メッシュの肌着、とても参考になります!今頃セールしてるかな?😂❤️
 UNIQLOとかに見にいきます♪- 9月12日
 
 
            sinmaimama
子供の事を一番わかってるのは、お母さんなのでそんな知らない周りのおばちゃんの話なんか流しちゃっていいと思います。
うちはメッシュの肌着と半袖です♪
- 
                                    ANmama ありがとうございます(◞‸◟)❤️ 
 メッシュの肌着、本当に参考になります!✨いままで知らなかったので今日早速みにいきます❤️- 9月12日
 
 
   
  
ANmama
私も羽織れるもの一応持っていってます!今の所出番無しですが…笑
m
羽織るのが無理なら
次は
タオルをかける!
ですよ!😁
ANmama
おお!❤️その手がありましたか!✨ありがとうございます❤️これからタオル使います❤️
m
7ヶ月なら足もバタバタして落ちると思うので
100均で赤ちゃんのおもちゃストラップがあるので
それではさんで使えるのでそれ買っておくといいですよ!
ANmama
こんなのもあるんですね!✨自分未知すぎて😱😱😱本当に参考なりますー!
m
写真は楽天で1500円するので
100均で買う方がいいとおもいます!
ANmama
そんなに違いがあるんですね!😱早速みにいきます♪