※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
東北在住
子育て・グッズ

ストローの持ち歩き方法について質問です。20㎝と25㎝のストローをバッグに入れる際、折れたり潰れたりするのが嫌で、容器に入れたいと考えています。ストロー太さについても悩んでいます。アイデアを教えてください。

ストローの持ち歩きについて質問です!

みなさんはストローを持ち歩くとき、なにか容器に入れてますか?

今のところ20㎝と25㎝のストローを持ち歩きたいです。

バックにそのまま入れて、折れたり潰れたりするのが嫌だなあと思っての質問です(@_@)

※先日出先でパックの牛乳を買って飲ませたとき、附属のストローが細すぎて飲みづらかったようで💦普段使ってるリッチェルのストローマグは(テテオのストローに比べて)ストロー太めなのでそれに慣れてしまってるんだと思います😅

いいアイデアがあれば教えてください😊

コメント

あーか

ジップロックに入れます(・ω・)/

  • 東北在住

    東北在住


    回答ありがとうございます!

    ジップロックに入れて、ぐるぐる巻いて?そのままバックに入れてますか👀?

    折れたりしませんか???

    • 9月12日
  • あーか

    あーか

    小さめのジップロックに入れてそのまま巻かずにポーチに入れてます(・ω・)/

    • 9月12日
  • 東北在住

    東北在住


    なるほど💡参考にさせていただきます😇✨

    • 9月12日