

退会ユーザー
私も一枚も持ってないです^_^
というか、妊婦服すら持ってないです…笑💦
ケープあれば十分とききました!

のんちゃむ♡
私も授乳服1枚も持ってませんが、どうにかなってます(^ω^)
授乳室があったり、車の中ならバスタオルかけて授乳してます(・∀・)
授乳服はデザインが微妙なのしかなかったので...笑"

きゃお♡
こんにちは(*^^*)
私は産まれるまで母乳が出るか謎だったので、出産前は買いませんでした!
そして結局今まで1枚も買っていません!笑
お家では服をまくってあげています。
外出先では個室の授乳室がだいたいあるので、そこであげるか、ケープを使っています!
お宮参りなどでワンピースを着るとか、必要になった時に買っても遅くはないと思います(*^^*)
まだまだ暑い日が続くので、体に気をつけて出産がんばってくださいねー(*^^*)♡

肉まんあーちゃん
授乳服もってますが、あまり必要な感じはないです
面倒なのでたくし上げて飲ませちゃいますし笑
外では最近は授乳室も多くあるので大丈夫かなぁと思います。
どうしても外であげるようにはケープがあれば十分だと思いますよ(^ー^)ノ

yuca♡
服一枚も持ってないです(⍢)
授乳用のブラがあればなんとかなると思います(˙⌓˙)ノ
授乳用の服あまりいいのないし。普通の服買った方がいい気がして笑
私はオッパイあげてると暑くて
夜中の授乳はブラだけになってますᐠ(ᐝ̱)ᐟ

みちゃむ
私も授乳服は使わなかったですし、授乳ケープすら使わなくても別に不便しませんでしたよ(*´∀`)

にゃーこ
授乳用のカップ付きキャミを毎日着るのでたくさん買いました
それだとまくしあげてもお腹出ないので❁
私は、ケープしてたくし上げて、だと覗いても息子の顔が見づらいしやりづらいので、前ボタンの服を着るようにしています。
シャツワンピとか、ブラウスとか。
あとは、私はやっぱりまくしあげるよりさっと出せる授乳用のTシャツのほうが楽です。
家にいる時は、ほぼそれか、キャミに前ジップのルームウエアです。

レモン
みなさんありがとうございます!まとめての返信ですみません。
やっぱり必要なさそうですね。
それに母乳が出るかもわからないですね。
とりあえず買わずに過ごしてみようと思います。
コメント