
コメント

7 7🍃
私も娘が3歳未満のときに、同居解消して新居に引っ越しました(*´∇`*)
娘にとっては、だんだん分かる年頃になってきたため、1週間くらいは夜泣きと「お家にかえる~」コールがハンパなかったです(ㅍ_ㅍ)
私はひたすら「そうだねそうだね~」と抱き締めてあげることしか出来ませんでしたが....(¯―¯٥)
ばぁば大好きならなおさらですよね(๑> <))💦
7 7🍃
私も娘が3歳未満のときに、同居解消して新居に引っ越しました(*´∇`*)
娘にとっては、だんだん分かる年頃になってきたため、1週間くらいは夜泣きと「お家にかえる~」コールがハンパなかったです(ㅍ_ㅍ)
私はひたすら「そうだねそうだね~」と抱き締めてあげることしか出来ませんでしたが....(¯―¯٥)
ばぁば大好きならなおさらですよね(๑> <))💦
「2歳」に関する質問
私には歳の離れた高校2年生の弟がいます。 上の子とは9歳、下の子とは11歳離れています。 その弟のことは、子供たちには君付けで呼ばせるようにしています。なぜかというと、妹も3人いてみんなちゃん付けで呼ばせている…
ウェットティッシュ 持ち歩き いつもノンアルコールとアルコールと2種類使い分けてるんですが皆さんどうされてますか?? 子供は2歳になったばかりです。 10枚入りだとすぐ無くなるし大容量のを2個持ち歩くのが面倒になっ…
今日、商業施設行ったらお隣のオムツ替え台で2歳くらい?の女の子のオムツ替えを下の子を連れて替えてるお母さんがいました。 その子は自分で立ったり歩ける子なのかオムツ替え台から起き上がったり立ったりしたがってて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いずみ
そうなんですね…
うちの息子はまだそこまで話せないので、ぐずりがひどくなりそうですね💦
ありがとうございました!