※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねむねむ
妊娠・出産

1人目のつわりが酷かった方、2人目のつわりはどう過ごしていますか?今は6wで気持ち悪さが出てきました。1人目は5ヶ月まで辛かったそうです。悪化したら実家にお世話になるか考えるべきか…お話聞かせてください。

2人目妊娠中のつわりについてです。
1人目のつわりが酷かった方、2人目の時はどう過ごしてましたか?

今は2人目妊娠中で6wに入ったところなのですが、今日少しずつ気持ち悪さが出てきました😱
なんとか御飯は簡単なものは作れるのですが、これから先悪化したらどうなるやら…

1人目は5ヶ月くらいまで、匂いつわりで料理もろくに出来ず吐き続け、毎日が過ぎるのをただひたすら待つという過酷なものでした。
出産より辛かったです😂

悪化したら実家にお世話になるか考えるべきか…
お話聞かせて下さい!

コメント

じゅん525

一人目はかなりきつかったですが、二人目はきついながらもなんとかなりましたよ!

  • ねむねむ

    ねむねむ

    さっきヤバイと思ったんですが、今はケロッと治って💦
    分かりませんね〜💦私も大丈夫だといいのですが…😫

    • 9月11日
summersnow39

私は匂いもそうですが、食材を見るだけでもアウトだったので、実家にお世話になってました(*´꒳`*)
息子は両親や兄に遊んでもらったり、本当に助かりました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

  • ねむねむ

    ねむねむ

    大変でしたね😭
    私も続くようなら実家にかけこもうと思います💦

    • 9月11日
sayapon

二人目悪阻なぅです。
一人目は重症妊娠悪阻で入院してました‼️
二人目も悪阻が重く入院勧められていますが上の子がいるのでできず、毎日義両親に上の子見てもらって点滴に通ってます。
一日中吐きけと嘔吐が強く起きていられる時間が少ないです。
今週末から自力での生活が困難なため実家に身を寄せます😭

実家なら気兼ねもなくじじばばもいるので息子は大丈夫かな💦💦と。
ちなみに両親はまだ仕事をしているので息子は一時預かりに出す予定です💦

  • ねむねむ

    ねむねむ

    お辛いですね😭
    一時預かりも、送り迎えが大変ですよね…お気をつけ下さい💦

    やはり無理な時は無理!
    帰ろうと思います😏

    • 9月11日
くまはる

1人目が酷かったので、2人目の今回も吐き気が来たときに早々に里帰りしました💦
6週から寝たきりで、息子の食事やオムツ替えさえもお手上げ状態だったので本当に助かりました😭

  • ねむねむ

    ねむねむ

    6週から寝たきりですか!辛かったですね💦何週ぐらい続きました?😭

    • 9月11日
  • くまはる

    くまはる

    まだ終わってないのですが、寝たきりから脱出できたのは14wくらいです💦少しずつ食べられるようになってだいぶラクになってきました😭

    • 9月11日
  • ねむねむ

    ねむねむ

    まだ終わってなかったんですね💦
    でも終わり見えてきましたね!お互い頑張りましょう!

    • 9月11日
みゆち

最初は耐えましたが、やはり料理するのが辛くなり実家にお世話になりました😭
もし出産後に上の子を実家にお願いする予定であれば慣らすってことも含めて実家にお世話になっても良いと思いますよ(*^^*)

  • ねむねむ

    ねむねむ

    悪化することがほとんどですよね💦
    甘えちゃおうかな…
    動けるうちに荷物まとめて備えておこうと思います😌ありがとうございます

    • 9月11日