
コメント

はじめてのママリ
私も出産予定日です(*´꒳`*)
上の子も日赤でした!

みりママ
出産予定で管理入院中です。
色々ありすぎて何から話せばいいか困惑。
気になる方がいらっしゃったら話したいです。
はじめてのママリ
私も出産予定日です(*´꒳`*)
上の子も日赤でした!
みりママ
出産予定で管理入院中です。
色々ありすぎて何から話せばいいか困惑。
気になる方がいらっしゃったら話したいです。
「二人目」に関する質問
小規模園に通っていた方で、連携園に行かず別の園に入られた方いらっしゃいますか?スムーズに入れましたか? 小規模園も含めて検討していますが、下記デメリットにより、どうするか迷っています。 ・小規模園は近いが…
タイミングは今日で良いでしょうか? 二人目妊活です。前回化学流産でした。 排卵検査薬のみですが、ゆるく妊活しています。 今朝は陰性で、19時頃写真の結果でした。 タイミングは今日で大丈夫でしょうか? よろしく…
不妊治療の病院選びで悩んでます。 二人目妊娠希望です。一人目は排卵誘発、タイミング法で授かりました。半年ほどかかりました。その間に薬を調整したり、卵管造影を受けたり…。一人目はいま1歳になりました。 二学年差…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
出産予定、の間違いでした( ̄▽ ̄;)
匿名
書き込みありがとうございます!
それも同じ月生まれかな?
4月2日予定日です。
私も一人目も日赤でお世話になりました。
はじめてのママリ
4月23日予定日です(*´꒳`*)
来週に最終確定します!
匿名
そうなんですねー!!
もうそろそろ4月の分娩予約も怪しくなってきますものね、、、
はじめてのママリ
8月17日の時点で3月末まで埋まってたので
ちょっと焦りましたねー( ̄▽ ̄;)
匿名
3月末は早かったですよね、、、
一人目の時は25日くらいで締め切られてたと思ったので。
私は予定日ギリギリ4月だったので焦りました、、、
おまけに里帰りなので。
はじめてのママリ
私も1人目はそんなに焦って予約しなかったですねぇ!
里帰りだと、一旦予約のために受診しないとですもんね…!
はじめてのママリ
初診はだいぶ待ちますねー!
つわり大丈夫ですか?
匿名
一人目の時は半日仕事だったので、
唯一食べれるグレープフルーツをタッパーに入れて臨みました(笑)
金曜の受付締め切りギリギリに行ったら、意外や意外、1時間くらいで呼ばれました!ラッキーでしたわぁ。
一人目の主治医はもう退職されてましたが、
今回の方も可愛い女医さんでした。
はじめてのママリ
つわりマシになるといいですね!
私も1時間程で呼ばれて早い〜って思いました!
いつも日赤に行く時は受付を済ませてからカフェに行きます♡
1人目の先生は別の病院に行ってしまわれました(´;ω;`)
私も今回女医さんです(*´꒳`*)
昔は女医さんが少なかったのに今では半数が女医さんでビックリです(๑•̀ㅂ•́)و✧
匿名
最近は医学部も半分は女子生徒ですからねぇ。時代ですねー。
タリーズいいですね!私も悪阻を終えてタリーズ行きたい!(笑)
とはいえ、次行くのは34週なんですが、、、
ゆんさんは日赤にされた理由はなにかありますか?
はじめてのママリ
ホント、時代ですねぇ〜!
これからの検診で、とりあえず食べたいメニューは制覇したいと思ってます(๑•̀ㅂ•́)و✧w
34週からなら大体週1で検診ですよね!
私はやっぱり近さと総合病院ってとこですかねー!
匿名
お近くなんですね!
それは良いところにお住まいで(^ν^)
私自身、バルナバ生まれなので迷ったんですが、一人目から高齢出産でNICUがあるし、なんかあっても母子ともに助けてもらえる!と思って日赤にしました(笑)
結果、35週で筋腫変性で救急でかかって数日入院したりしたので、総合病院で正解でした!
日赤は総合病院だけど産後はシャワー付きの広い個室で助かりますよね!
持ち物も少ないし。
はじめてのママリ
バルナバ生まれなんですか!!
バルナバも今は綺麗になってますよねー!
だいぶ出産費用が高いみたいですが( ̄▽ ̄;)
確かに日赤だと母子共に安心できますね!
個室はとても便利です(*´꒳`*)
匿名
そうなんですよー!
もちろん昔の古い時ですが(笑)
無痛も気になってたので、
バルナバも迷ったのですが、
個室の無痛にしたら、
100万くらいかかりそうな勢いだったので、、、(笑)
一度はザ・産婦人科の豪華料理やエステやらにも憧れたんですが(笑)
ま、やはり、安全第一で(笑)
はじめてのママリ
100万はぶったまげますね( ̄▽ ̄;)(笑)
私もバルナバや小阪産院の豪華料理憧れましたー!
日赤はご飯が微妙…(´;ω;`)(笑)