※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💋
お金・保険

扶養内の103万というのは、何月から何月までかわかる方いますか?😭😭1月から12月ですか??(´;ω;`)

扶養内の103万というのは、何月から何月までかわかる方いますか?😭😭
1月から12月ですか??(´;ω;`)

コメント

deleted user

そうですよ(^_^)

  • 💋

    💋


    では今からだと反映されるのは10.11.12月のみですよね??

    あとは前バイトしてたのでその1.2月分になりますか?
    二月までバイトしてました!

    • 9月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1,2,10,11,12月の分が
    反映されますよ ♩

    • 9月11日
  • 💋

    💋


    ありがとうございます😭🙌🏽💗💗
    来月からフルタイム週4日で働くので今年はまだ扶養内になりそうです✨

    • 9月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今年は働いてない期間が
    あるので扶養内で収まりますよ♡

    • 9月11日
  • 💋

    💋


    ありがとうございます😭💭💭

    • 9月11日
ryukaimam

でも、今って106万ですよね?💦
期間はそれで合ってますよ★
なので私も年度途中から働いてるので今年は問題無さそうです♪

  • 💋

    💋


    106万に上がったのですか?😢💭
    引越し資金も早めに貯めたくて、引っ越したら週五でフルタイムでと言われてて、来年から自分で社会保険入るのかな?と思ってますが、あってますよね?💦💦
    働き始めたらなにか申請がいるみたいなことを聞いたのですが、詳しくわかりますか?😭😭

    • 9月11日
  • ryukaimam

    ryukaimam


    去年の10月から大きめの企業でのパートだと106万になった気がします。私がそれで社会保険加入したので。
    フルタイムなら社会保険加入は必須になりますね💦どのみち中小企業のフルタイムパートなども対象になるので。

    社会保険に加入する際は、会社に簡単な申請用紙提出(会社から貰えます)して、年金手帳と一緒に出したらそのままokでしたよ(*´꒳`*)

    • 9月11日
  • 💋

    💋


    週四、9時から5時でほぼフルタイムで
    つき20弱ですがあと3ヶ月だし103万行かないかな?と思ってました😭
    もう社会保険入らないとですかね??

    社会保険は来年から入ろうと思っていたのですが💭

    • 9月11日
yu-ki+

税扶養なら1〜12月までで合ってますよ✨

106万円はちょっと特殊で、大規模事業所の社保加入条件の一つです。
勤務予定の職場が大規模事業所でなければ社保加入は現行通りになります😊

  • 💋

    💋


    あってるんですね🙌🏽✨

    どれくらいが大規模なのか分からないですが、携帯販売です!
    とりあえずは派遣ですがゆくゆくは社員として働くようになってます😅

    • 9月11日
  • yu-ki+

    yu-ki+


    携帯販売やってるようなお店なら授業員数多そうですね💦
    もしこの条件全てを満たしていたら社保加入になるので社保の扶養からは外れます💦

    税の扶養は103万円、超えても141万円までは配偶者特別控除の対象になるはずです!

    • 9月11日
  • 💋

    💋


    今年は106万超えないのですが来年からは余裕で超えてくると思われるのですが、その場合はもう今年から社会保険入らないと行けないですかね?💦💦

    • 9月11日
  • yu-ki+

    yu-ki+


    週20時間以上勤務、月8.8万円以上稼いでしまうなら加入になる可能性高そうです💦
    社保も扶養内がいいなら職場に今年は加入しなくても大丈夫なのか確認した方が安心出来そうです😣💦

    • 9月12日
  • 💋

    💋


    25時間くらいはでて、月20弱です!

    3ヶ月のために何万も引かれるのか〜と思いまして😭
    今度聞いてみようと思います🙌🏽💭

    • 9月12日
3ママ

1月〜12月に貰った総支給額(通勤費は含みません)ですよ。
前年の12月に働いて1月に振り込みでしたらそれも含みます。
同じように、今年の12月に働いた分が1月に振り込まれる場合は含みません。

あと、103万は所得税、住民税は100万からかかってきますので、そちらも気にした方が良いかと思います。

  • 💋

    💋


    12月分は翌月振込なので、反映されるのは去年だけですね🙌🏽✨

    100万までに抑えた方が良さそうですね💭どう頑張っても稼げる額ではないですが😭💧

    • 9月11日