![mame](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの手型、足型の保存方法について教えてください。経験のある方のアドバイスが欲しいです。
手型、足型とりについて
ハーフBirthdayもう終わってしまったんですが生まれた時に産婦人科で手型と足型とってもらいました。
なんですが、何で塗ればいいのか、赤ちゃんの肌が弱いから肌荒れとかしないのか不安で結局何も出来てません💧
したい気持ちは山々なのに、思い出に残しておきたくても調べても本当にこれでいいのか分からなくてやっぱり経験ある方のを参考にしたいと思いまして、こちらに投稿しました☺
ぜひ、したことある方、どの方法でやるといいとか、実際にした方法とか教えてくだされば嬉しいです✨
コメントお願いします🙇
- mame(7歳)
コメント
![(*・ω・)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*・ω・)
手形、足型取れるキットみたいなの売ってますよ(◍•ᴗ•◍)
![ピョンピョン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピョンピョン
普通の絵の具でやっちゃってます!
すぐに手を洗うので2人とも特に肌荒れしたこと無かったです(^^)
-
mame
コメントありがとうございます☺
そうなんですね!
すぐに洗えば大丈夫かもですね😌- 9月11日
![みつばっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みつばっち
NICUに上の息子が入っていたときに、1ヶ月毎に手形や足形をとってくれました。その時、普通にシャチハタのスタンプ台でインク付けて、シールタイプの紙にペタペタしました💡
あとは切り抜いて台紙に貼る感じです(*^-^*)
水性インクなのでお尻拭きとかで簡単に拭き取れるし、お風呂の時に念入りに洗えば◎でした☺
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
手形スタンプ用のインクだけを買ってきて、家にあった使ってない台所スポンジに染み込ませて使ってました〜!!
台座付きは高かったので(*´◒`*)
mame
コメントありがとうございます✨
わがままですが、なるべくお金をかけたくなくて塗る方が安いのかなって思ったりしてますが、どうなんでしょうか…💦
(*・ω・)
なるほど!
ボディペイント用のものが良さそうですけどね😊
妊婦さんがお腹に絵を書いたりするときに使うやつです✨
水彩画絵の具とかもありますが、お肌にはあまりよくないみたいです😅
mame
ボディペイント用調べてみます!
たしかに肌には良くないかもですよね😓コメントありがとうございました!