※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
豆しば
お出かけ

富士市にあるオモチャに行った方いますか?豊橋市や浜松市、静岡市の方に…

富士市にあるオモチャに行った方いますか?
豊橋市や浜松市、
静岡市の方にもあるみたいです。

コメント

みゆ

ピザ食べ放題のOMOCHAってご飯やさんのことですか?
比較的安くて食べ放題だったので、たらふくピザ食べたような記憶が…
曖昧ですいません。

ゆり丸x

静岡も、富士も行ったことありますよ!
静岡は、めちゃ混みでした。富士は、夜行きましたがガラガラでした…

  • 豆しば

    豆しば

    子供椅子ってどれ位から使えるかわかりますか?

    • 9月11日
  • ゆり丸x

    ゆり丸x

    友人の子供👶2歳くらいかな?と一緒に行った時は、ファミレスとかにある普通の補助イスでした。
    姪1歳頃と行った時はバンボを持って行ってソファに座って食べた記憶があります。
    結構前なので、記憶が曖昧ですが…

    • 9月11日
ikumi

富士のはわかりませんが 静岡市のは先月いきましたよー
静岡のは 畳の 小さい個室?みたいなところがあって ちゃぶ台のようなテーブルのところに 通してもらいました。
そのまま座って 持ち込んだ離乳食を食べさせてもらいましたが つかまり立ちしたり テーブルに手を伸ばしたりして大変でした💦
途中で 他の人が バンボみたいな椅子を借りてるのに気づいて 最後だけその椅子を借りて食べさせました。
最初から 聞けばよかった…と 後悔しました(笑)

OMOCHA 小さい子連れも多くて 行きやすいですよー
ベビーカーのまま入ったこともあります

かんち

先日富士のオモチャ行きました!
前と変わってパスタもハーフサイズで
食べ放題になってましたよ( ˙꒳​˙ )!
タブレットで選べて便利でした◎

新しく長泉にもできましたが長泉は
サラダバーの下に穴があって
手を入れるとラムネがあったり
座敷があり子供が楽しめる雰囲気
でした(´・∀・`)💓

富士は座敷がないので下の子は
ベビーカーに乗せてました👶🏻

プペル

OMOCHA行ったことありますよー!
安くてピザたくさん運ばれてくるタイプのお店ですよー!
美味しいには美味しいです(^o^)笑