

ゆひゆひ
限度額認定書をもらって 収入に応じての区分がありますが
区分がウだった場合
保険診療分で10万弱 後は 食事代 病衣代など 保険診療外のものを足すと 14万くらいですかねぇ…
私は 悪阻で入院して 食事を食べていなかったったり、区分がエで安かったので 全部合わせても8万くらいでした

退会ユーザー
だいたい10万あればなんとかなりましたよ😄
県立の総合病院で、大部屋で入院してました!
ゆひゆひ
限度額認定書をもらって 収入に応じての区分がありますが
区分がウだった場合
保険診療分で10万弱 後は 食事代 病衣代など 保険診療外のものを足すと 14万くらいですかねぇ…
私は 悪阻で入院して 食事を食べていなかったったり、区分がエで安かったので 全部合わせても8万くらいでした
退会ユーザー
だいたい10万あればなんとかなりましたよ😄
県立の総合病院で、大部屋で入院してました!
「切迫早産」に関する質問
切迫早産で入院中の方に質問です。 今29週、子宮頸管13㎜で一昨日から入院になりました。 リトドリン点滴をしているのですがお腹が張ります😭 夜は1時間に1回ほどお腹がカチカチになって起きてしまいます😢 点滴したら張り…
限度額申請について。 切迫早産での入院になりました。 最短10日、最長1か月ちょっとの入院になりそうです。 そこで限度額申請ってどうしたらいいのかな?と疑問になりました。 国保でマイナ保険証を持っています。 …
切迫早産で入院中です 病院食って、結構な量でませんか!? 胃の余裕がなくて全部食べられないのですが、 家にいる頃より明らかにしっかり食べてます笑 しかも安静が必要での入院なので動かないし これ、絶対に体重増…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント