※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちいさま
ファッション・コスメ

来月夫の親戚の法事があり、『あんまり大それた感じでやらないからかし…

来月夫の親戚の法事があり、『あんまり大それた感じでやらないからかしこまった感じじゃなくていいよ』と言われたのですが、こんな感じのセットアップで行っても大丈夫でしょうか?

また、今後こちらをお通夜などに着ていくのはおかしいですか?

コメント

ちいさま

ちなみに着用時はこんな感じです。

みるきぃ♪

かしこまった感じじゃなくても良いと言われているのでしたら良いと思いますが、今後お通夜などに着ていくのはもう少しフォーマルなものの方が良いかなと思います。

  • ちいさま

    ちいさま

    前回の時はみんな黒いカジュアルめな服だったので、自分だけあんまりフォーマル過ぎてもな…と思い探していたのですが、
    礼服も買い換え時なのでどうせならどっちにも使えるような物を…と思うとなかなか難しくて😅
    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます😊

    • 9月10日
ホワイトタイガー

私的には通夜でもアリだと思いますよ!
知人等なら長居もしませんし、
セットアップなら違和感ないので
見てる人もいないかと。

身内の葬式や通夜になる場合は親族と相談ですかね。

  • ちいさま

    ちいさま

    大丈夫ですかね!
    さすがに身内の場合はちゃんとした物を着ていくつもりですが、遠い親戚や知り合い程度の方で、すぐ帰る時などはいいかな〜と考えてました😃
    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます✨

    • 9月10日
3ママ

法事はかしこまった感じじゃなくて良い、と言われているのであれば全然オッケーだと思います。

ただ、お通夜はかしこまった席になるのでどなたの席でも礼服の着用をお勧めします。

  • ちいさま

    ちいさま

    そうですよね!もう少し色々探してみようと思います!
    ありがとうございました😃

    • 9月10日
basil

個人的には、かしこまらない法事や、知り合いのお通夜とかなら問題ないと思います!
親族のお通夜、お葬式は微妙かもですが、知人のなら良いと思います。急いで駆けつけました的な感じもしますし。

  • ちいさま

    ちいさま

    親族はさすがにちょっとですけど知人ならって思っちゃいますよね😅
    本来は失礼なんでしょうけど💦

    生地感が割としっかりしてるのと、袖も長めなのでフォーマルな感じに見えるかなと、、、いずれ卒園式とかそういうのにも行けそうかなとか、、いろんな用途で使えたらいいな〜なんてあわよくば精神なんですけど😅

    • 9月10日