![ナ~(丿 ̄ο ̄)丿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![₂₅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
₂₅
どんな用事があって一時保育を利用するかにもよります!
美容院とかなら、諦めます!
![ナ~(丿 ̄ο ̄)丿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナ~(丿 ̄ο ̄)丿
私のとこは頼れるから大丈夫なんですけど、
そうゆう、頼れない人とかって絶対いないわけないぢゃないですか??!そうゆうかたはどうしてるんだろうってきになったんです(°∀°)💡
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
私の場合は頼れる人がいないので、初めから子連れ出産&入院できる病院を選び、事前にファミリーサポートや他の有償託児サービスに登録もしてます♪
-
ナ~(丿 ̄ο ̄)丿
そうゆう病院選びがありましたか(・∇・)わたしもファミリーサポートに登録する予定です\(^o^)/
- 8月3日
ナ~(丿 ̄ο ̄)丿
出産中の入院に備えてでした。
₂₅
旦那さんの両親が自分の両親も頼れませんか…?
ナ~(丿 ̄ο ̄)丿
千愛mama.さん