
子供2人のシングルマザーは大変ですか?実家でのサポートはおすすめですか?一人のシングルマザーは少ないですか?
幼い子供2人で
シングルマザーは
やはり大変でしょうか😞?
しばらくは実家に
お世話になった方が
いいでしょうか?
シングルマザーの方って
子供1人って方が多い気がして!
- 〇HARUmama〇(7歳, 10歳)
コメント

さおり
私の知り合いには、三人のシングルマザーさんいますよ?団地で生活してます!

ばむ
私の友人は子供4人でシングル、職場の方は子供5人でシングルですよ(笑)2人目はこれから出産なようですが、産む前に離婚される予定ですか?幼い子が2人なのと、幼い子と新生児なのとではかなり違うと思います(>_<)下の子が保育園に預けられる位になるまでは実家がいいと思います!保育園は2ヶ月から預かってくれるところもありますが、病児保育は半年過ぎないとダメだったりもあると思うので、よく調べてみてください(^^)
-
〇HARUmama〇
コメントありがとうございます!
5人の方いるんですね😵
産んで仕事復帰したら
離婚しようと思っています。
仕事復帰したら下の子も
保育園に預けようと思ってます!
いろいろ調べてみます😊- 9月10日

退会ユーザー
私、シングルマザーですけど3人いますよ(^^)
-
〇HARUmama〇
コメントありがとうございます!
1ヵ月のお子さんいるんですね!
実家にお住まいですか?- 9月10日
-
退会ユーザー
アパートにこどもと4人で住んでます(^^)- 9月10日
-
〇HARUmama〇
そうなんですかぁ💡
生活費とか大丈夫ですか?
お仕事は何されてます?
1ヵ月のお子さんは
どうされてるんですか?
質問ばかりですいません😢- 9月10日
-
退会ユーザー
生活費…大丈夫のような大丈夫じゃないような…微妙です(ノД`)
仕事は今はしてなくて、辞めるまでは介護の仕事してました!- 9月10日

み
私自身、母子家庭で育ちましたが3人兄弟です🙂
-
〇HARUmama〇
コメントありがとうございます!
そうなんですかぁ!
お母さまはお仕事忙しかったですか?
小さい頃寂しくありませんでしたか?- 9月10日
-
み
私は9歳、弟7歳、妹2歳の時で、母は朝保育園に妹を送り、そのまま仕事へ、当時は17時ごろ保育園に妹を迎えに行って帰ってきて夕飯作って…ってかんじの生活だったので私は寂しくなかったです😊✨
学校から帰ってきても、友達と遊びに行ったり、友達と遊ばない日は弟と公園に遊び行ったり、家でゲームしたり…
ただ妹は2歳なので寂しかったのかな…🤔
3人でよく遊んでて、兄弟喧嘩もいっぱいした記憶はあります😅- 9月10日
-
〇HARUmama〇
そうなんですか!
やっぱり幼い子は
寂しかったりしますよね😞
小学生くらいになれば
友達と遊んだりできるから
いいですよね😊- 9月10日

退会ユーザー
お母さんの仕事にもよると思いますが。収入が少ないならもちろんきついと思います。
シングルマザーは離婚してるから結果的に一人っ子になってる場合が多いのではないでしょうか。
-
〇HARUmama〇
コメントありがとうございます!
仕事にもよりますよね!
1人なら大丈夫そうだけど
2人だとどうかなぁ~って感じです😞- 9月10日

のこゆ
私は2人のシングルマザーです。
アパート暮らしですが、なにかと実家にお世話になりぱなしです。
それがないとすごくきついのが現状です。
-
〇HARUmama〇
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね!
実家に住もうとは
思わなかったですか?- 9月10日

りっか
母子家庭で3人兄妹+ペット達と育ちました。笑
中学入るまでは、長期休暇の時だけ遠方の祖父母の家に預けられましたが、基本的には祖父母の家に頼ることは余りなかったです💦
-
〇HARUmama〇
コメントありがとうございます!
そうなんですかぁ!
お父さんいなくて
寂しくはなかったですか?- 9月10日
-
りっか
私が3歳の時に父と死別しましたが、
「父親=いないことが当たり前」といった生活だったので、そこに関しては寂しいと感じたことはなかったです!
どちらかというと、うちは母が看護師で激務、夜勤の仕事もしてたので、父親がいないよりも母がいなくて寂しいなあと思うこともありましたが、それでも旅行を計画してくれたり、父の日は我が家では家族の日!といって外食したり、そういう日はとても嬉しかったです✨- 9月10日

二児のパワフルママ
親の収入、周りの援助の有無によるとおもいますよ😃👏
5人のお子さんを持つシングルもいます。私は二人目妊娠中に離婚し実家には帰りませんでしたが食品の援助があるので大きく苦労せず楽しく過ごしてますよ\( ˆˆ )∗*゚
-
〇HARUmama〇
コメントありがとうございます!
妊娠中に離婚されたんですね!
実家に帰らなかった理由とか
教えてもらってもいいですか?- 9月10日
-
二児のパワフルママ
家に帰れば金銭的にはかなり楽ですがストレスがたまる=子供に当たる、親に頼りっぱなし=家事をする癖がなくなる自信があったからですかね(/_;)/~~
後は親もシングルで家のローンもまだ払ってるので私達親子がいけば負担にもなりますしね😂😂- 9月10日
-
〇HARUmama〇
そうなんですかぁ💡
お母さまもシングルなんですね!
私も実家に帰ると
ストレスたまるよなぁと
思いますが
1人で育ててても
ストレスがたまりそうで
怖いです😞
やってみないとわからないですよね…- 9月10日
〇HARUmama〇
コメントありがとうございます!
3人ですか😵
団地だと家賃も安いですもんね!