
コメント

🎀
こんにちは!
現在、34w2dです(´ω`)♡
わたしもそんな感じです!
動くときは動きますが、おとなしい時は本当におとなしいので心配になります(>_<)
胎動がないわけではないので、しばらくするとまた動き出したりしゃっくりを初めて安心するんですけどね☺︎💦
もうだいぶ子宮内が狭くなって、動きづらくなっているのかなーと思っています!

はじめてのママリ🔰
34w2dです♡
ボコッと蹴られなくなりました(/_;)
ただ、動き出すとお腹の形が変わるほどうにょ〜と動いていて、やや痛いですσ(^_^;)
動く頻度が減った気がしてちょっと心配ですよね…
-
まいまい09
私も全く同じ状態です!
不安ですよね…- 8月4日
まいまい09
本当にたまに前みたいに強い胎動が1数回?胎動ないなって思ったら弱いモコモコやゴニョゴョで心配です…
🎀
わたしもぼこっ!と蹴られるような胎動は、少なくなりましたよ〜(>_<)
昨日の夜胎動がないな〜と心配になって横になっていましたが、
わたしも、弱いモコモコやゴニョゴニョが多くて心配になりました(;_;)
とりあえず様子を見ていましたが朝になったらよく動いていたのでそういう気分だったのかな〜?と思いましたが…(>_<)💡
毎日、胎動は感じでいますか?
一般的に、胎児が大きくなると子宮内で動き回るスペースが小さくなるため、出産が近づくと胎動が少しずつ減るとされていますが、個人差があるみたいで、
全くなくなることはないようです。
わたしは、産院から特に言われてないので行っていないのですが…
胎動カウントはされていますか🌟?
胎動が少ないということであれば、
赤ちゃんがあまり動いていないということなので、赤ちゃんに何かしらのトラブルが起こっていたり、赤ちゃんがお腹の中で弱っていたりする可能性もなくはないですよね(;_;)
心配なようであれば、病院に電話して対応を仰がれるのが一番いいと思いますよ(*´◡`*)
診てもらえると思います!
不安でいるよりも、安心したほうがママにも赤ちゃんにもいいですからね✧˖°
まいまい09
すごくためになりました^^
病院に電話してみます!