※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてと
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんに春巻きをあげたら嘔吐しました。食べ過ぎか、揚げ物が早かったか。いつから揚げ物をあげるのがいいでしょうか?

離乳食の揚げ物についてです😊

明日で11ヶ月になる子供なのですが、今日の夜少しだけ春巻きをあげました。中身はささみと大葉で、粉チーズ少量で味付けして揚げました。具に関してはあげたことあるものばかりでアレルギーはなさそうなのですが、食後嘔吐しました💦食べ過ぎなのか…揚げ物は早かったですかね😭でも、フライパンで揚げ焼きにはしました。みなさんはいつ頃からあげましたか?

コメント

ひかる

胃もたれですかね?😰
まだ消化機能が未熟なので多量の油は分解できないのかもしれません😂

我が家はまだ揚げ物あげたことないです😭

ママリ

揚げ物は1歳半手前から少しずつあげました😊
今では唐揚げも食べれます😊

みっきー!

消化しきれなかったんだと思いますよ!うちは2歳すぎてからやっと唐揚げが食べれるようになりました!

匿名希望

揚げ物はまだあげたことないです💦
油ものは胃に負担がかかりますよ

ぽてと


一括でのお返事申し訳ないです😣

やはり😨😨😨離乳食の本の9〜11ヶ月のメニューにフライが載っていたので、旦那にほんまに大丈夫なんか?😨と言われつつもあげてしまいました💦💦

むすこにとっっっても申し訳ないことをしました😭💦大大大反省です😭幸い一度吐いたきり、機嫌よく過ごして寝ました😴これからはよく考えてあげたいと思います😭💦

お早いお返事ありがとうございました😩❣️