
義父の考えがわからない。もう予定日を2日超過してて、いつ産まれてもお…
義父の考えがわからない。
もう予定日を2日超過してて、いつ産まれてもおかしくない状態なのに、主人に平気でお酒を飲ませようとする感じ。
もしも夜中に陣痛や破水がおきて、病院に行かなきゃいけなくなったらどうするつもりなんでしょうか。
敷地内同居だから、いざとなったら足(義母)がいるーと思ってるみたいですが、上の子を義母に預けないといけないので、どうすることやら。
主人も主人で、断ればいいのに飲むつもりなんだろうなー。
ちなみに義父は、365日お酒を飲む人で、かなり口うるさいです。私は苦手なタイプ。どちらかというと、主人も気を遣っている感じです。もし息子を夜中に預けないといけない状態になっても、義父ひとりじゃ絶対にみていられないと思います。
- nattyu❤︎(7歳, 10歳)
コメント

ここりん
子育てなんてしてこなかった世代の人だと諦めるしかないと思います😭多いですよ、じぃじ世代の人ってそういう感じの人。うちの義父は優しいし、子どもともよく遊んでくれますが、そういう無神経さは随所随所で見られますが、上記の通り、本当にノータッチだったし、奥さん(つまり義母)さんのことも気遣いなんてしてこなかったんだろうな〜と諦めてます。
とはいえ、すぐ近くに住んでらっしゃるならしんどいですね😑

りんるり
亭主関白って感じの人ですね😅子育てには関わってこなかったから無頓着なんでしょうね💦諦めるしかないですね。予定日過ぎてていつ生まれてもおかしくないこの時、本当に旦那さんにしっかりしててもらわないと❗️
うちの実父は妊娠中の私に「ちょっとくらいお酒いいやろ〜」ってビールを持って来た事がありました😑おじいちゃん世代って本当に無知なんだなと思い、呆れてしまいました。。。
-
nattyu❤︎
コメントありがとうございます!
本当それです!亭主関白!結局主人も飲んでました。今日産まれるか〜?とか言いながらも、飲ませてる感じでした。本当意味わかんないですよね😤- 9月9日

まま
うちの旦那さんは臨月に入ってからお酒は控えてくれていたのですが、予定日1週間前に私の実家に来てくれたんですが、私の父が毎日お酒飲む人で旦那に勧め出しました。私も止めたのですが、『今日生まれるんか〜⁈』と喧嘩ごしに言ってきて、旦那さんも実父の言うことを断れず一杯だけ飲んでしまいました。
旦那さんには本当申し訳なかったです(;;)
しかしその日の夜10時に破水し、母が運転してくれて旦那さんも同伴し病院へ‼︎次の日に出産、、実父には一生恨み続けるからと言ってます。
youmamaさんの義父さんと私の父があまりにも似ているので、投稿を見てかなり驚きました!
出産は本当いつ何が起こるかわからないのでyoumamaさんには私と同じ思いしてほしくないです(●・̆⍛・̆●)
-
nattyu❤︎
コメントありがとうございます!
うちの義父、ぐうぐうさんのお父さんと同じ感じだったんですね😨結局主人もお酒飲んでました。こういう日に限って私もお腹張りまくりで、本当病院行かなきゃいけなくなったらどうしようってところです😑同じような境遇に、ご心配してくださってありがとうございました😣💓- 9月9日
nattyu❤︎
コメントありがとうございます!
諦めるしかないですよねー😑おっしゃる通り、お義母さんに対しても強いし、俺様タイプといいますか、完全にお義母さんを鼻で見ている感じです。のくせに、自分の機嫌が悪いと嫁の私がいても平気で当たり散らすし、旦那には申し訳ないけど、嫌いなタイプです。息子の旦那すら気を遣って話してる感じなので相当ですよね😅