※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはな
家事・料理

1つ質問があるのですが、シングルベッドの横に敷布団をフローリングの上…

こんにちは!
いつもお世話になっております。

1つ質問があるのですが、シングルベッドの横に敷布団をフローリングの上に直接1枚敷いて寝ておりまして、毎朝必ず畳むのですが床が白くなっています。
こすっても取れなくて、時間が経過するとなくなります。
これってカビですか?、、、帰ってきた主人にも見せようとしたところ跡形もなく昼には消えるので不思議です。

わかるかた教えてください、、、

コメント

頑張るママン

水分かと思われます😄

  • おはな

    おはな


    水分ですか?!?!
    なるほど……
    やはりフローリングの上に直接敷いて寝るのは良くないですよね(._.`)

    • 9月9日
りんご

私もフローリングに直で布団をひいていたときになったことあります(-_-;)おそらく寝汗で、ワックスが剥がれてるのかと‥布団をこまめに干してもすぐカビるので注意です。特に冬は結露でもっと悲惨( ̄◇ ̄;)

1畳用のカーペットを敷くか(これで布団はカビないのですが、カーペットとフローリングの間に水分は溜まるのでこまめに干す必要あり)、すのこをひいて布団を敷いた方がいいと思います!

  • おはな

    おはな

    これからもっと悲惨に?!
    フローリングだとベッドでないと大変なのですね(._.`)
    和室が愛しく感じてきます…泣
    ご丁寧に教えていただきありがとうございます!

    • 9月9日
てよ

おそらく、寝ている間の汗だと思います!うちもそうなってました💦
そして気づいたら布団にカビがはえてました💦

  • おはな

    おはな

    そうなんですか?!
    敷布団買ったばかりなので気をつけます😱

    • 9月9日
ゆるり

水分でクロス?っていうか
表面のコーティングが浮いて白くなったんだと思います😫

  • おはな

    おはな

    寝てる時の水分、、、恐ろしいです😭匂い嗅いだらちょっと独特な匂いしました(._.`)

    • 9月9日
  • ゆるり

    ゆるり

    寝てるだけですごい水分が身体からでるみたいですね…😫
    ワックスが剥がれた臭いですかね…🤔

    • 9月9日
こたろー

水分じゃないですかね?フローリングにかけてるワックスが水分で浮いてくるとそんな感じになりますよね!

  • おはな

    おはな

    なにか布団の下に敷かないと布団についちゃいますよね?!カビではなくてよかったですけど😂

    • 9月9日