
子供の朝ごはんは何時ごろに食べさせていますか?週3日、7時半以降に家を出る方について教えてください
月曜日から週3で働くことになりました。
9~18時、10~19時で娘は託児所です。
余裕をもって日勤は7時半以降に家出る予定なんですが、
そのくらいで出勤してる方、
子供の朝ごはんは何時ごろに食べさせてますか?
- みやまろ(6歳, 9歳)
コメント

★奈緒☆
私は8時に家を出ていますが、ご飯は7時に食べさせてます。いつもだいたい6:30起床です。

みゆ
6時過ぎに起きて6時半から食べさせてます。
-
みやまろ
コメントありがとうございます。
それくらいの時間で食べてくれればいいんですけど!がんばってみようと思います- 9月9日

まる
6時に起きて、20分くらいに朝ごはん食べさせてます。
-
みやまろ
コメントありがとうございます。
それくらいでがんばってみようと思います!- 9月9日

ぐでまま
6時半までに起こしてごはん、アレコレして7時半出発です。
娘が起きる30分前にはおきて、朝ごはんの準備してます✌️
時間がないので火を使わない超絶手抜きです(笑)
-
みやまろ
コメントありがとうございます。
超絶手抜きとは、たとえば
パンとバナナだけとかですか?- 9月9日
-
ぐでまま
そんな感じであとはヨーグルトとか(笑)恥ずかしー
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
もー朝栄養よりエネルギー補充優先です!(笑)- 9月9日
-
みやまろ
全然十分ですよ!
私なんて納豆ご飯とみそ汁だけですから(笑)
仕事のときはパン食にかえることにします!- 9月9日
みやまろ
コメントありがとうございます。
やっぱり起きて30分くらいは空けますよね~
ありがとうございます!