
コメント

さくらもち☆
トイレ用の踏み台やできたよシールなどまずやる気にさせることが大事かなと思います。うちは手作りのアンパンマンの壁面飾りをしたりしてトイレに抵抗なく入り、座ってもらうようにしたら進みました。まだまだ排尿のみですが(;´∀`)
さくらもち☆
トイレ用の踏み台やできたよシールなどまずやる気にさせることが大事かなと思います。うちは手作りのアンパンマンの壁面飾りをしたりしてトイレに抵抗なく入り、座ってもらうようにしたら進みました。まだまだ排尿のみですが(;´∀`)
「トレーニングパンツ」に関する質問
夏休みにトイトレやるぞ!と意気込んだくせに緩くしかできてません😭 トイレでシーする?と聞くと行ってくれて、排尿もできているのですがオムツからパンツに変えても良いでしょうか?急すぎますかね??💦 トレーニングパ…
トレーニングパンツについてです🙇🏼♀️ うんちは完璧になったんですが、 おしっこが中々進まないので トレーニングパンツを買おうと思ってるんですが 白黒の水玉のパンツとかってありますか?(笑) 普通のオムツでもお…
トイトレ 何層のパンツから?保育所とかってどんなパンツ使用?! 自宅保育です,そろそろ始めようかと思います。 6層吊り式トレーニングパンツ、3層トレーニングパンツ どちらが良いのでしょうか💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちご
上のお子さん同じくらいの年齢ですね♡
確かにやる気にさせるのは大事ですよね!
うちもアンパンマン好きなのでシールとか踏み台見てみます(´˘`*)
昼間はトレーニングパンツですか?
オムツですか?
さくらもち☆
うちはトレーニングパンツの枚数が少ないので基本おむつですが出たくなったら「ちーちー!」と行って一人で行こうとします。自分でお店で選んだ踏み台と補助便座を設置して座ります☆
いちご
へぇー!
出る前に教えてくれるんですね♡
うちはまだ事後報告の方が多くて、、、
あたしも娘とゆるーく頑張ってみます♪