
ムジカピッコリーノってどの層に需要あるんですか(´・_・`)?わりと子ども…
ムジカピッコリーノってどの層に需要あるんですか(´・_・`)?
わりと子どもとボーっとEテレ楽しんでる私ですがムジカピッコリーノだけは好きになれません(´・_・`)
いやまあ私が好きか嫌いかはどうでもいいと思うんですが子どもの心つかむような内容なのかな?と疑問で🤔
- ままり
コメント

ぷりてぃあ
私も同じく、そして子供達も興味示しません!(笑)

my
音楽や楽器の教育がメインなんだと思います☺️
私もムジカピッコリーノ面白くないので好きじゃないです( 笑 )
-
ままり
なるほど!音楽と楽器の教育ですか🤔
それだったらもっと楽しく出来ると思うんですけどね(´・_・`)(笑)- 9月9日

退会ユーザー
わたしもそれ思います😅
内容はよく見てるとへ〜って思ったりするけど、なんとなく子供が怖がる時もあったり…
斎藤アリーナ?が歌うまっ!って思っていつも終わります😂
-
ままり
なんか世界観独特ですよね(´・_・`)
出てる少年も目つき悪くて怖いし(笑)
そう!その子が今日もかわいくて歌うまかったなーってだけです(笑)- 9月9日

amama
今まさに同じ事思っていました!笑
息子も一気に興味なくなってます(゚∀゚)
-
ままり
ですよね!私も興味なくなってます(笑)
- 9月9日

まめぴ
ちょうど今義母とこれっておもしろいの?誰が見るの?と話してました😂笑
小1の姪っ子は毎週録画して見てます笑
-
ままり
やっぱり疑問に思いますよね!(笑)
ある程度大きくなると魅力感じる内容なんですかね🤔- 9月9日

退会ユーザー
どの年齢でもいいと思いますが、上の娘たちは5歳くらいに一時期はまってましたよ
-
ままり
そうなんですか!うちの子も好きになる時期くるんですかね🤔
- 9月9日

ひなころ
私も謎です(笑)
音楽自体は好きなので、曲が鳴ると子供が釘付けになってますが他は。。
小さい子にハ長調とか何拍子とか分かんないですしね(笑)
お芝居も謎。。
-
ままり
そうなんですよ!
なんか内容もよくわからず(´・_・`)
早く終わんないかなーと私が思いながらいつも見てます(´・_・`)(笑)- 9月9日

ram
1歳の娘は何故か観てます😅
でも小学生くらいの層かなあ~と思います!
-
ままり
娘さんはなにかの魅力を感じてるんですね!
私にもその感性ほしいです(笑)
たしかに大きい子向けかもですね🤔!- 9月9日

年子ママ
めっちゃわかります。
面白くもないし、映像も暗いし……
いつもはじまると
愛知県なんですが
テレビ愛知にしてアニメにしたり
録画してあるアンパンマンとかに
変えちゃってます!
私が見たくないのもあって(笑)
-
ままり
ですよねですよね!
なんか独特な世界観で苦手です(´・_・`)
私はムジカピッコリーノ始まると台所に立ちます(笑)- 9月9日
-
年子ママ
私は前後の時から夕飯とか
準備してるんですが
息子も興味なくて台所に
やってくるので
はじまったのがすぐわかります(笑)- 9月9日
-
ままり
わかりますわかります!!
うちも一緒に台所きます(笑)- 9月9日

時代の波に乗れない
土曜にしかやってない(ですよね?確か…)事を考えると、小学生とかその辺りの年齢を狙ってるんじゃないかなぁって個人的には思ってます。
3歳の娘はあまり興味ないですが、親の私や旦那はあの世界観大好きですよ(^人^)
-
ままり
金曜の6時半〜もやってるような🤔
地域によって違うんですかね?
私は頭が子どもなのでどうもつまらないです(´・_・`)(笑)- 9月9日

黄緑子
幼稚園入ると興味出ますよ!
年中以降かな??
音楽好きなら尚更。
面白いです!
-
ままり
そうなんですか!
じゃあうちの子も好きになるときがくるかもしれませんね( ´ω` )
私も好きになれませんでしたが(笑)- 9月9日

ヘリポクター
今のシリーズはあまり好きじゃないんですが、前回のドットーレ?役の浜野さん?が出てた時は好きでよく見てました。
アリーナ歌うまいですよね。
-
ままり
そうなんですか(*’ω’*)
そう言われると前作見てみたくなります!
たしかに歌はうまいです😔✨
でも退屈です😔(笑)- 9月9日

ぱん
私も毎週同じ事思ってます😂
歌や音楽大好きな娘はじーーっと見入ってます♪
独特の世界観ですよねー!!
-
ままり
ほんと独特です!
なんかRPG系のゲームのような感じですよね。RPG自体好きではないですが(笑)
音楽好きな子だと楽しいんですかね😌
うちの子はどうなるか見ものです(笑)- 9月9日

退会ユーザー
私は意外と好きですよ〜
あの暗めの配色とかも(笑)
音楽をやっていたからか旦那もなぜか一緒に見てます。
子どもはほとんど見てませんが音楽が鳴れば反応してみますね。なので『わが家のちびっ子モンストロが反応しています!』と私が小芝居してます😂
-
ままり
私はあの暗めな画面が苦手です🙄
もっとポップな感じなら見れてたかも(笑)
音楽好きな人だとおもしろいぽいですね(*’ω’*)
それおもしろいです!(笑)
モンストロってなんだよ・・・って感想しか持てなかった私はまだまだですね(笑)- 9月9日
-
退会ユーザー
ポップなのも可愛いですね♪
ムジカの世界はイタリア語とスペイン語を混ぜて使っているみたいでモンストロは怪獣という意味だそうです。
なのでちびっ子モンストロもあながち間違いではないといいますか(笑)
テレビ内容云々ではなく音楽に子どもが反応するというのが大事なのかな〜と思います😊
うちの子はおもちゃのキーボードのボタンを自分で押して音楽かけて揺れたり手を叩いたりしているので音楽好きなのかな〜?と思ってます。- 9月9日

whisky
個人的には好きです。
3歳の子供は反応が薄いですけど(笑)
-
ままり
うちの子も無関心です(笑)
ちがうことしてます(笑)
私も違うことしてます(笑)- 9月9日

ふれあ★
私は好きです。
お話の世界観や見せ方も好きです。
衣装も凝っていて、見入ってしまいます。
毎回、曲の特徴を掴んでいる演奏も「おお~✨」と思っています。
アリーナちゃん歌うまいから不快な気持ちも無いですし!
確かに目つき悪い子いますが、いい味だな~って思うし、小役の子は顔より音楽できるかどうかで選んでいるのでは、と思っています。
我が家は息子も真剣に見てますが、確かにお子様が興味持つかは私も謎でした!年齢層どこをターゲットにしてるかわからないですよね。
曲に興味がある子や、音楽やってる子なら興味持つかも!と思いますが(笑)

そら♪
うちは大人が好きで毎週夫を起こして2人で観てますよ^ ^
元々趣味で音楽やってるので、専門的なことをわかりやすく表現してるなー、なるほどね!と思って感心してます。
アリーナちゃん以外の子は、演技が棒なんですけど(笑)音楽の実力で選ばれたんだと思います。
あの年齢であれだけ幅広いジャンルの曲を歌ったり演奏したり出来るのはスゴイです❣️
1歳半の娘は最後の演奏のとこだけ注目してますよ^ ^

ゆーみん
うちの旦那が好きです(笑)
私も楽器をやっていたので割りと毎週楽しみにしてみています😄
娘はノリノリの曲の時だけ反応して踊ってますね😅

3Kids-mom
私は結構好きです笑
話の内容はあまり気にしないで、音楽のみ楽しんでる感じですが…笑
結構いろんな音楽をやるので懐かしの音楽とかだと楽しめます笑
歌と躍り大好きな1歳の娘も、音楽がなるとノリノリで踊ってます😂笑

こめ
わたしはムジカピッコリーノ 大嫌いです…特に出演者の演技が大根すぎてシラケます…
普段は見ずにテレビ消しちゃいます😵好きな方もいると知り、びっくりです
ままり
ですよね!大人でも見てて退屈です(-ω-)