※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♪のんママ♪
その他の疑問

お子さんの七五三を今年控えている方、お詣りはいつ頃を予定しています…

お子さんの七五三を今年控えている方、お詣りはいつ頃を予定していますか?
11月中旬あたりが一応七五三かとは思うのですが10月では早いですかね?お日柄は考慮されますか?
参考にさせてください。

コメント

えりママ☆

11月に予定してます!実家の近くの神社で町内まとめての七五三式があるのでそれに参加してから参拝をする予定です!(三人目が仮死産だったため仕上げ後にしか参拝などができないため10月予定をおくらせました!)

  • ♪のんママ♪

    ♪のんママ♪

    さっそくご回答ありがとうございました!
    初めは10月予定だったとの事ですか、10月にしようとした理由などはあるのでしょうか?(お仕事や親御さんの都合・気温や気候など)

    • 9月8日
  • えりママ☆

    えりママ☆

    10月末にやる予定でした。11月入ると一気に参拝する神社が増えそうだったので…気候は基本的に秋だし着物でも涼しげかなーと。美容室は予約せず私が着付けも髪の毛もするのでその辺は考えなくていいので普通にずらしました!

    • 9月8日
  • ♪のんママ♪

    ♪のんママ♪

    なるほどです!!確かに参拝の方は多そうですね💦
    ありかとうございます♪ヽ(´▽`)/

    • 9月8日
®️

11月6日に予定してます^_^土日は多そうなので平日にしました。

  • ♪のんママ♪

    ♪のんママ♪

    平日ってゆう手がありましたね!!!
    みんなの都合考えてお日柄は.....とかおもったら悩みます。。(〃_ _)σ∥
    ありがとうございます!

    • 9月11日
ゆぅウサ

うちは、10月末の平日に予定しています😊
11月中旬が七五三で、誕生日も近いのでちょうど3歳になりますが、混むかな?と思ってずらします💦

  • ♪のんママ♪

    ♪のんママ♪

    3歳だと着物も我慢できるか.....と思う所なのでピーク期は避けたいなぁと思います(笑)

    • 9月11日
  • ゆぅウサ

    ゆぅウサ


    そうですよね💦
    写真館などのパンフレットを見て、「着物かわいい~楽しみ~」とか言っていますが、実際は撮影中も、お参りも着物でずっと耐えられるのか?と不安ですよね(*´・ω・`)

    もう私は下の子の抱っこもあるので、撮影のみ着物で、私自身はスーツにします💦
    10月末で平日、すいていることを願います😅

    • 9月11日